「良い歯」の日
当院に長く通院している方はご存知かと思いますが、当院はイベント好きな医院です。
イベント?歯医者で?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、「歯医者」ってなんか怖いとか痛い…というネガティブなイメージがありませんか?しかも当院はさらに「口腔外科」なんてやってますから恐怖ひとしお。
ですので、せめてそんなネガティブなイメージを払拭すべく季節ごとにイベントと申しましょうか…院内プチサプライズを行っています。
10月は院内をハロウィン仕様にしてカボチャのディスプレイやスタッフの制服や主人の白衣にハロウィンのカボチャをあしらったヌイグルミバッチをつけてもらいました。(イベント考案は私なので当院スタッフは有無を言わさず強制的にいろんなものを押し付けられます…苦笑)本来なら10月末に当院恒例のコスプレをしたかったのですがさすがに私も入院中でただでさえ込み合って予約が取り難いときにふざけた事をするのも…と思い控えさせてもらいました。入院していなかったらおそらく主人とスタッフに「トンガリ帽子」とカボチャをモチーフにしたコスプレをしてもらっていたことだと思います。ハロウィンイベントは来年好ご期待!ということで。
さて、今日は11月8日。
歯科業界では「良い歯の日」なんですね。他にも10月8日の「入れ歯の日」、6月4日の「むし歯の日」、1月18日の「良い歯の日」なんてものもあります。
イベント好きな私は、11月8日も入院前にイベントを企画していたのですが…残念ながら出来ずでした。その代わりといってはなんですが、インフルエンザも大流行していますので「インフルエンザ感染予防キャンペーン」を来週から行います。詳細は次の記事でご紹介しますね。
今年のイベントはクリスマスを予定しています。昨年同様、スタッフ全員サンタの格好でクリスマス診療いたします。院内も今年は大きなツリーを購入予定です。歯医者さんは嫌なところですが、少しでも「嫌なところ」イメージを払拭できたらということで主人共々スタッフ全員でがんばりますので、宜しくお願いしますね!
« 恐怖!口腔外科受診 | トップページ | インフルエンザ予防キャンペーン実施! »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 師走突入(2023.12.02)
- 祇園東の秋のをどり(2023.11.25)
- 世界糖尿病デー(2023.11.18)
- 童画作家MICHIKO NAKAZAWAさん個展(2023.11.11)
- 稲住さんお誕生日おめでとう!(2023.11.04)