面白い「田辺ブログ」
来る日も来る日も口の中を覗いているとまるで口腔内がひとつのブラックホールのような魑魅魍魎を感じるマサゴ嫁です。
…っと、職員Tさんのブログの書き出しをこっそり真似てみました(笑)
田辺の同年代と思しき方たちのブログをこっそり拝見するのですが、みなさん文章がうまくてオモシロイ!照れ屋でもっぱらROM専なのでめったにコメントは残さないのですがいろいろチェックしております。
実は私、田辺に来る前までは副業で「フリーライター」(まぁ名前の出ない「ゴーストライター」みたいなもんです)をしており、拙い文章ではありますが『書き物』をメシの種にしておりました。文章を書くのがもともと好きなんです。よく患者様に「コラム、毎週書いてて大変じゃない?」と聞かれるんですが、好きで書いてるので苦にはなりません、むしろ楽しんでおります(苦笑)
時間があれば毎日書きたいのですがそれがちょっと無理なので1週間分まとめて土日祝に6~7本記事をあげるようにしています。コメント欄も開放して交流したいんですが、以前にも書いたように一応医療機関なので医療相談が入るとお応えしにくいのとコメント管理をする時間的余裕がないので…今のところコメ欄開放の予定はありません。ゴメンナサイ!ほんとはコメントお返事!とかしたいんですけどね。
ですので、診療所で直接私宛に質問があったり問い合わせのあった内容などをコラムでお返事という形で書くこともあります。当院の患者様は結構コチラを読んでくださってるようで「この前の○○の記事の△△はどこなの?」等々でお話が弾むこともあります。稚拙な文章にお付き合いくださりありがたく思います。継続は力なりで倒れない限り頑張って土日更新を続けたいと思います。
ところで話を戻しますが、田辺のみなさんのブログはとてもウイットに富んでいて長文で読み応えがありかなり面白いです!芸能人や著名人の方の絵文字いっぱいで内容が薄いブログが氾濫している今、狭いエリアでこんなに濃いブログが多いなんて驚きです。ついつい読み込んでしまいます。それに地域情報もたくさん掲載されていて私たち夫婦の良い情報源になっています。まとめて「田辺shopブログ本」とか「フリーペーパー」とか作ったら面白いんじゃないのかなぁと個人的に思います。皆さん筆まめでコメ欄も丁寧なのですごいです。
私ももっとみなさんに楽しんでもらえる内容を吟味して書かないと!と褌を締めなおして(って私は女ですから褌はしないんですが)コラム更新していきたいとおもいますので、お付き合いくださいね。
GW中は通常の土日のようにたくさん記事はアップできないかもしれませんが一応休み中は毎日アップする予定にしていますのでよろしくお願いします。
« 今週のコーディネート | トップページ | 医療従事者冥利 »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 梅スケジュール(2023.05.27)
- 情報の少ない新薬(2023.05.20)
- リアルすぎ歯科診察台カプセルトイ(2023.05.13)
- 初夏(2023.05.06)
- 華流古装劇にハマってます(2023.04.29)