母の日ですね
みなさん、こんにちは。連休明けで疲れが出ていませんか?
医院の花壇はいつも植木屋さんに管理をお願いしているんですが、ちょうど母の日ということで今月は「カーネーション」を植えてくださったようです。患者様から「あ、カーネーションに変ってる。母の日近いからね」という声をちらほら聞きました。季節のお花はいいものですね。
モミジも散髪(剪定)してもらってすっきりしていました。
5月6日・7日は連休明けと言うこともあり飛び込み初診の患者様が多くて大変でした。昨年・おととしと連休明けはかなり飛び込み初診が多かったという統計が出ていたので、今年もそれを想定して通常診察予約をセーブしておいたので「待合室が座るところがないくらい劇混み」は避けられてよかったです。長期休暇明けは飛び込みの「重症」の患者様が多いので…。スタッフ・主人・私とバタバタでした。
10日から私は入院して留守をするのでしばらく主人一人の診察になりますので、少し待ち時間が長くなるかもしれません。予約制限をして待ち時間がないようにはしているのですが、何卒ご了承ください。
前にも書きましたが今回はステロイドの副作用でとある外科手術をしないといけないので外科入院。あ~、普段「血まみれ」手術をしているくせに、自分が手術をされる側になると怖いですね。今からドキドキです。手術される患者様の気持ちを体験してきますね。
では、ぼちぼち時間を見つけて更新できればしていきますのでお付き合いください。