« むし歯予防イベント@まさご歯科(Dr.ヒロシレポート) | トップページ | 歯の衛生週間イベント@紀南文化会館(Dr.ヒロシレポート) »

2010年6月 5日 (土)

Dr.ヒロシの日記

パソコンが苦手なDr.ヒロシにかわり口述筆記するコーナーです。

Dr.ヒロシの日記

---

今日、以前撮影したNHKの「COOL JAPAN」の放送日でした。

嫁さん宛にNHKの方から連絡があって野球放送が延びたら放送時間変更と聞いていたのですがなんとか延長にならずに18時からスタート。

嫁さんは番組ディレクターの方やら接遇講師の方との打ち合わせで忙しく撮影時は徹底して裏方をしていたのでほとんど映ってないので気楽に番組を見ていますが、僕は撮影時インタビューされたりしていたので映る可能性大。もう緊張してまともにテレビが見れませんでした(苦笑)

撮影時の詳細はコチラ。嫁さんが以前コラムで書いてるのでご参照までに。

番組の最初は「モテしぐさ」で当院とは全く関係のない話が30分ほどあったので「も~、出るなら早く出てよ」と気をもんでしまいました。

最後の10分ほどが当院の「接遇マナー」について。

いきなり「JR紀伊田辺駅」が出て「なんで田辺駅なん?」と嫁さんとふたりで爆笑してしまいました。見慣れた寂れた駅前が…なんともかんとも(苦笑)

そのあと当院近くの海蔵寺をバックに接遇講師の先生とアンドレアナさん(レポーターの外国人女性)が歩道を歩いて「ここがそうです」と当院を指差して映し出される…というカメラワークの構成になっていましたが、せっかく有名な海蔵寺が墓地しか映ってなかったので「お墓じゃなくてお寺映してあげようよ」とツッコミを嫁さんが入れていました。(当院は「海蔵寺通り」という海蔵寺というお寺をメインとした「街並み重要保存地区」なんですよ。なので当院も和風建築指定なのであんな建物の作りなんです)

いきなり医院紹介の後に僕のインタビューだったので恥ずかしくてテレビの前から逃げてしまったので僕の登場シーンは良く見ていません…。

嫁さんいわく「カミカミで何しゃべってるんか分からんかったよ~(笑)」とのこと。僕は診療メインで医院の接遇マナーやスタッフの制服など「医院プロデュース」は嫁さんが全部しているので、インタビューで僕に聞かれてもよく分からないのでドギマギしてうまく返答できませんでした。

ああぁ~恥ずかしい!!!嫁さんにコメントとってよ、と言いたくなりました(苦笑)

スタッフはきれいに映っていて良かったです。10分ほどの放送でしたが2日かけて撮影してほんの一部しか使われてないんですよ。撮影するほうもされるほうも大変ですが、良い経験になりました。

番組の最後に「今日の一番COOL」に当院が選ばれてなんだか嬉しかったです。再放送は下記の通りです。よろしかったらご覧下さい。

6月9日(水) NHK BSハイビジョン 19:00~19:44

あ~、変な汗かきました(笑)もう僕はテレビに出るのは恥ずかしいのでご勘弁を!

---

以上、Dr.ヒロシのコメントでした。

撮影裏話ですが、撮影当日は田辺はものすごく冷え込んでレポーターのアンドレアナさんは田辺で風邪を引いてしまわれたそうです。東京から白浜空港経由でNHK関連のディレクターの方やカメラ・音声の方など5~6名来られていたんですが、「せっかく南紀にきたから」ということで駅前の「銀ちろ」さんで海の幸を食べたとのことでした。

ものすごく準備が大変でしたが実際に自分の医院がテレビに出るのって変った感覚ですね。HNKから番組DVDが送られてくる予定なので今度は落ち着いて見ようと思います。

« むし歯予防イベント@まさご歯科(Dr.ヒロシレポート) | トップページ | 歯の衛生週間イベント@紀南文化会館(Dr.ヒロシレポート) »

Dr.ヒロシの日記」カテゴリの記事

当院ホームページ