今週のコーディネート
お盆も今日で終わり。
診療所で主人と事務仕事です。普段はなかなか事務まで手が回らないので。
今週はお花を生けようと思ったのですが、苔玉も青竹もまだ丈夫で青々としているので、枯れるまではしばらくこれで行くことにしました。お花もきれいですが、夏場は葉モノが涼しそうですね。というわけで、生け花はしばらくお休みさせてもらいます。苔玉が元気がなくなってきたら、以前のように生け花に代えますね。8月中は苔玉かもしれません。
今週のBGMはピアノジャズ、香りは「さくらんぼ」のアロマです。雑誌は「和楽」9月号が入荷しています。「和楽」は秋の着物特集でした。単の着物は着る時期が短いので贅沢ですよね。
お手洗いに芳香剤を置いているのですが、「いかにも」みたいな薬局に売っている「トイレの芳香剤」はちょっと…ということで、いつも雑貨屋さんで芳香剤を購入しています。ちょうどお盆前になくなったので、今回は新製品の芳香剤を購入してみました。
「ソラホリッククラブ ブルーミングディフーザー」のローズです。
ボトルがかわいいので一目ぼれで買ってしまいました。月曜日にデビューさせます。どんな香りか楽しみです。当院は「歯科臭くない」をモットーにしているので、香りには結構こだわっています。お手洗いをお使いの際に「あ、こんな香りなんだ」と楽しんでいただければ幸いです。
私事ですが、今週金曜日に通信大学の単位試験があるんですが
人間科学概論
行動科学概論
心身健康科学概論
精神分析・交流分析
カウンセリング論
心の防衛機制と反応
免疫学
食べもの学
と8科目も試験があるので大変です。「8時間耐久試験レース」なので頑張ります。合格しないと…。学生は大変です。
あと、私の大ファンのレミオロメンのライブチケットがとれました!レミオロメンはいつも神戸のライブに毎回行っているんですが、今年は和歌山でも公演があるとのことで10月24日の和歌山でとりました。結構いい席なので楽しみです。アメックスプラチナコンシェルジェサービスだと必ずチケットが取れるので重宝しています。私はライブが好きなので病気をする前は年間かなりの数のライブに行っていたのですが、去年は入院していたためレミオロメンと徳永英明さんしか行けなかったんですよ。(主人が大の徳永さんファン)免疫抑制中なのであまり人ごみがダメなのでライブもよくないんですが…。抗生剤予防投与&マスクで行ってきます。もう少し体調が落ち着いたらいろいろライブに行きたいですね。
今週は17日(火)にスタッフ一人が有給休暇を取っているため、私の午後の歯周病外来はお休みです。(休みのスタッフに代わり主人の診療補助に入るため)ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。次の歯周病外来は24日です。
では、お盆明けですが込み合うかもしれませんがスタッフ一同宜しくお願いいたします。