串もん屋@神戸大倉山
私たちは以前、神戸大学病院に勤務していたのですが、二人で神大病院の山側の裏手にある居酒屋「串もん屋」によく行っていました。
当時、「職場が同じ」で医局で内緒で付き合ってたので見つかるのも面倒…ということでコソコソしていたんですが、ここの居酒屋はみんなが帰宅する駅の反対側でしかも周りに何もない寂しい道沿いということもありなぜか神大の先生やスタッフの方達は来ない(みんな神戸駅近くのにぎやかな居酒屋に行く傾向があるので)穴場でした。
ここには当時週1回くらい行っていたでしょうか。かなり通ってたんですが、一度、他科の見覚えのある先生とナースを見かけたくらいで本当に不思議と神大のスタッフは見かけないお店でした。
そんな立地の悪い場所にあるにもかかわらず、いつも満席のお店なんです。
なぜなら安くて美味しいんです。
串揚げがメインのお店なのですが、刺身や創作料理も豊富。ふたりで満腹に飲み食いしても絶対に5000円いかないくらい安いんです。
実を言うと、主人から勤務時代に「大学を辞めて和歌山に戻らないといけなくなったんだけど…どうしようか。僕、ずっと勤務医だったから一般開業医業務なんてわからないのに」と相談を持ちかけられたのもこのお店で、「一緒に田辺で手伝って欲しいんだけど」的なことをほのめかされたのもこのお店でした。
なので、二人にとってはこのお店はとても思い出深いお店なんですよ。
先週神戸に行った際、久々にこのお店に行ってきました。当時と変らずお店のオーナーも無愛想(頑固お兄さん風で自分からお客さんに話しかけたりしないので、このお店はこれはこれでいいんです)なままで、カウンターも満席、以前のように繁盛していました。
やっぱり美味しかったです。串揚げはもちろんですが、私はここの創作料理の「麩の田楽」が好きなんですよ。オススメです。
主人と「ねぇ。ここで『和歌山についてきて欲しい』ってあの時に言われたけど、田辺に行って吉だったのか凶だったのかなぁ」と聞いたら「どっちやろなぁ」とはぐらかされてしまいました(笑)
最終的に「吉」と出るといいんですけどね。
神戸の大倉山の隠れた美食激安スポットです。ちなみに上沢や新長田などにも支店がありますよ。
---
« やっと涼しく | トップページ | おうちでエステ(気分) »
「食べ歩き・旅行日記」カテゴリの記事
- 美味しい和菓子お取り寄せ@神戸元町の二つ茶屋さん(2020.02.01)
- 祇園東の秋(2018.12.01)
- 名花を愛でに(2018.05.05)
- 祇園をどりに行ってきました(2017.11.11)