« 今週のコーディネート | トップページ | SLEとPMS »

2011年7月16日 (土)

ちょっとしたうれしい心遣い

みなさん、こんにちは。夏真っ盛りですね。この暑い中、私は今週は木曜日から日曜日まで大学の実習で東京へ行ってます。ですのでこちらのコラムはリアルタイムアップできないので今回は日曜分までまとめて予約更新させてもらってます。ちゃんと毎週更新するのが私のモットーです。主人からは「たまにはサボってもいいんじゃないの」と言われるんですが融通が利きません(笑)

さて、先日主人は誕生日だったんですが、ご贔屓の舞妓ちゃんから誕生日プレゼントが届きました。

Imgp5382

主人と私宛に手書きのメッセージとプレゼント。一生懸命選んでくれたとのことで嬉しい限りです。こういった女性らしい細かい気配り心配りって若いのにきちんと出来ていてすごいなぁと感心してしまいました。私も見習わないと。

自宅に大切に飾らせてもらってます。中身ですか?ふふ、ヒミツです。まなちゃん、ありがとう。

さて、7月初旬に当院HPをリニューアルしたのですが患者様からご好評のようです。当院ではHPを見てご来院くださる方がとても多いので少しでも医院の雰囲気が伝わればとかなりこだわって作ってます。

写真は全部私が撮っているんですが、1回のリニューアルでだいたい2MBのSDがいっぱいになるくらいとりあえず写真を撮ってそこから選んでます。そんなに撮っても使えるのはほんの少し。ほとんどボツです。私が撮ってるので、うちのHPにはあまり私の画像そのものがないのが特徴です(笑)私が写っているのは自分撮りじゃなくて主人に「こんなアングルで」と絵コンテを書いて撮って貰ってます。結局2MBのSDに私の写真は10枚もありませんでした(苦笑)

私は歯科コンサルの仕事もしてるんですけど、HPを作られる際はオリジナル画像を使うことをオススメしてます。どんなアングルでもかまわないので2MBのSDがいっぱいになるだけ写真を撮ってくださいとお願いしてます。まぁそのうち数枚は「ベストショット」があるかもしれません。業者が用意する「サンプル画像」「イメージ画像」だけのHPって見る気がしないですもんね。スタッフの写真が入るだけで医院の雰囲気って伝わるものです。「見る人の立場」を考えたページを作るようにすればいいものが出来ると思いますよ。

これもちょっとした患者様への「心配り・気配り」ですね。

東京に行った際にカメラを買ってこようと思ってます。一眼レフの簡単なものを探してます。あまり重たい本格的なものはさすがに無理なのでお手軽一眼レフあたりを狙ってます。次回更新する際はもっときれいな写真が撮れる様がんばりますね!

では、今週もコラムお付き合いください。

« 今週のコーディネート | トップページ | SLEとPMS »

当院ホームページ