今週のコーディネート
3月末に「開業5周年」で各所から頂いた胡蝶蘭ですが、今回はお花屋さんの娘でもある久保の世話で2か月も持たせることができました。今週から生花に戻ります。夏はお花の持ちが悪いので生花を持たせるのは大変ですが、お花があると患者様から「毎回お花を見るのが楽しみ」とご好評を頂いていますので頑張ります。
さて、6月1日から口腔外科治療特化のため「入れ歯新規治療」は受付にてお問い合わせのお電話を頂いた際に他院紹介にさせて頂いております。地域の医療分業のため何卒ご理解くださいますようご協力お願い申し上げます。(過去に当院にて入れ歯治療を行っていた方は継続して治療を行っておりますが代診歯科医師担当になります)
6月ですが、「歯の衛生週間」ということで当院も学校校医をしていますのでちょこちょこ学校歯科健診が入っているので診療を中断していることがあります。一応、検診のある日はご予約は受けていないんですが飛び込み予約外の患者様はその日は対応できませんので何卒ご了承ください。
田辺ではまだまだルーキー医院なので検診に行く学校はかなり山奥。医院からタクシーに揺られること1時間な秘境…。毎年、山道で「車酔い」するDr.ヒロシです(笑)
写真は開業当初の年の学校検診の時の写真。4年前?5年前?Dr.ヒロシ、若い!
では、今週のコーディネートです。
BGMはJAZZ、香りはフルーツのアロマ、雑誌は家庭画報とヴァンサンカンが入荷しています。
毎年、6月4日に「虫歯の日のイベント」をしていたんですが、患者様の数が多くなってしまって予約が取れない状態なので今年は治療を優先させてもらっています。楽しみにされていたみなさんゴメンナサイ。そのかわり、6月11日から1週間、毎年ご好評頂いています年2回限定の「歯周病治療薬コンクール福袋付キャンペーン」を行います。限定60個、今のところ福袋を用意しています(毎回最初の2日間くらいで売切れるので途中で福袋追加するんですが)。コンクールジェルコートも対象です。この機会に「買い置き」をオススメしています。期間中は治療でない方もコンクールを買いにお見えになる方も多いのでお気軽に!
では、今週もよろしくお願いします。