オーベン西松Dr来たる!!
主人の神戸大学時代の指導医、にしまつ歯科クリニックの西松先生が先日ご来院されました。
主人とはもうかれこれ何十年、私も神戸時代に休日救急歯科診療所で一緒に働いていて夫婦そろって西松先生にはお世話になっています。
去年もちょうど今頃、西松先生はうちの医院に遊びに来てくれたので1年ぶりの来訪。
今回は「医療スタッフ全員との記念撮影」をするのを忘れてしまったので西松先生のオペ姿を。
西松先生に外科オペを2件お願いしたんですが、西松先生の第一助手を今回は久保についてもらいました。Drによって同じ施術でもクセが違うのでいろんなDrの助手につくのも勉強の一環です。
施術中の西松先生。
西松先生と並列してまさご夫婦もオペ中です。医療スタッフがたくさんいるとやっぱり仕事がはかどる~と実感。これくらい人員が揃ってるとオペ室と麻酔科医さえいればガンなどのオペまで対応できますね。
西松先生と主人は大学病院の勤務医から開業医になったと経緯が同じなので、お互いに情報交換をして「開業医でも病院並みに質のいい医療を提供するにはどうすればベストか」を病院口腔外科医同士コミュニケーションしていろいろと日々の診療に心がけるようにしています。
いやはや、病院勤務医と違って開業医は大変…ということを改めて西松先生と語り合った一日でした。
次回、西松先生には脱臼(顎が外れた)で主人でも治せなかった患者さんを診て頂いたレポをお送りしますのでお楽しみに!
« Dr.ヒロシの日記 | トップページ | 今週のコーディネート »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 梅スケジュール(2023.05.27)
- 情報の少ない新薬(2023.05.20)
- リアルすぎ歯科診察台カプセルトイ(2023.05.13)
- 初夏(2023.05.06)
- 華流古装劇にハマってます(2023.04.29)