« 人生計画、してますか? | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:診療補助・波座 »

2012年10月27日 (土)

亀岡コスモス園

秋と言えば、コスモス。京都亀岡に有名な「コスモス園」があります。ちょうど見ごろでした。

Masago_11
お決まりの観光地にあるアレ↑もちゃんと写真に収めて園内を散策(笑)

Masago_4
まずはオーソドックスなコスモスから。こちらのコスモス園は敷地が広くいろんな種類のコスモスが咲き乱れてます。

Masago_5
黄色コスモス。個人的には「チョコレートコスモス」が好きなんですが今回は咲いてませんでした。

Masago1
淡いピンクのコスモス。他にも八重咲コスモスなど多数あり見応え満点。5年ぶりに再訪したんですが、以前は帰りに「コスモスの花束」が無料でプレゼントだったんですが今年はなくなっていて残念!診療所で飾ろうと思って期待してたんですが。コスモス園の隣にドックランができていたので「お犬様」がたくさんいらっしゃいました。犬は連れて歩けるからいいですね~。うちは猫なので…。

今回はお花だけの写真ですが、Dr.ヒロシの日記に「コスモス園@番外編」で私たちの変な写真をご紹介します(笑)

最後にコスモス園の近くで軽く食べるのにオススメなお店をご紹介。

Masago2
ダイコクバーガーです。こちらのハンバーガーはモスよりも手作りっぽくてボリュームがあります。

Masago_6
手前がカマンベールチーズに蜂蜜を加えた「はちみつバーガー」(私、チーズと蜂蜜の組み合わせ大好きなんです)、奥がコチラのお店の定番メニュー「ダイコクバーガー」。米粉を使ったバンズなのでフワフワもちもちで美味しいですよ。お店もオシャレ。

京都はいつも祇園ばかりをチョロチョロしてることが多いんですが、たまに足を伸ばしてみるのもいいですね。

亀岡コスモス園レポでした。

« 人生計画、してますか? | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:診療補助・波座 »

食べ歩き・旅行日記」カテゴリの記事

当院ホームページ