お祝いしてもらいました
田辺に引っ越してから唯一夫婦そろってプライベートでお付き合いしている白浜オリーブ農園の廣岡さんご夫妻が私のお誕生会をしてくださいました。
「白浜・まある」さんにて。いつも同じ席で同じアングルの写真。定点観測ですね(笑)
私たちが「お子様料理」が好きなのでハンバーグとか揚げ物を、廣岡さんご一家は「たこわさ」とか「春の山菜の酢のモノ」とか渋いチョイス。う~ん、私たちも図体ばかり大きくなっても精神年齢は子供のままなので成長しないといけませんねぇ…。
で、いつも2次会でお邪魔する九十九さんがお休みとのことで、今回はカフェソロさんへ。
廣岡さんご夫妻はソムリエの資格をもってらっしゃるので、いつも美味しいワインを教えてくださいます。私、ワイン好きなんですがウンチクは何にも分からないんで、廣岡さんご夫妻とお付き合いするようになってから「このワインがこんなウンチクなんだ」と勉強になります。落ち着いたら私もソムリエとろうかなぁ。
さて、上の写真、うちのDr.ヒロシがワイン飲んでる!?下戸なのに!?
違うんです(笑)
最近、良いワインを頂く機会が多いので香りのテイスティングをするようになったんですよ。彼は飲むとお尻に蕁麻疹が出来て痒くなるので飲めません…。呑み助の運転手として重宝しています(ありがとね)
廣岡さんご夫妻のご指導で最近コンビニとかで売ってるような安いワインが飲めなくなってしまいました…(苦笑)廣岡さんご夫妻は真砂家にとってはお兄さんお姉さん的存在です。
これからもアホな真砂一家をよろしくお願いします。お誕生日お祝いありがとうございました。ご馳走様です。
と、いうわけで、30後半になってもまだこうやって祝って頂けることに感謝しつつ今週もコラムを更新していきますのでお付き合いください。