大阪ベタツアー
前になりますが、主人と結婚記念日のお祝いで大阪に行ってきました。
まずはユニッソンデクールさんでランチ。コチラのレストランはランチがリーズナブルでオススメフレンチです。この時の旬の食材は「栗」と「梨」でした。食材がフレンチでは使わないようなリーズナブルなモノを使ってるんですが、それでコストを抑えてる分手をかけてる、といった感じ。小さいお皿が沢山出てきます。
まず一番初めに出たお皿。秋らしいですね。
温かい前菜の一皿。芸が細かいですね。
デザートまで手が込んでいて「仕込大変そう」といった感じです。
結婚記念日という事でサービスプレートです。前菜2皿、スープ、魚、メイン、デザート2品まできっちり出てこれで5000円というのはホントにお値打ち。連日満席で予約が取れないのも分かります。ワインも種類が豊富で食事に合ったものを出して下さるので美味しく頂けました。
で、食事の後は難波へGO!
やっぱ、難波といえば、コレでしょう(笑)ト~レトレピーッチピチ…の方。近所で観るとやっぱり迫力ありますね。って私「かに道楽」実は一回も行ったことないんです…。
一応、お約束なベタな所を押さえておきました。ナンパ橋のグリコの看板前にて。
この後商店街をブラブラしながら、さっきあんなに食べたのに金龍のラーメンを食べたり串カツをつまんだりと食べ歩きツアー。どんだけ胃袋肉食やねん?というくらい食べました。
ただ残念だったのが、あの有名な「俺のフレンチ難波店」に行きたかったんですがオープン前の16時の時点で大行列!先頭の方は13時から並んでるとのこと。まだまだ行けそうにないくらい大繁盛です。俺のフレンチさんは私が好きそうなこてこてフレンチなのでぜひ行ってみたいですけどねー。混んでて無理かな。
アホみたいに食べすぎて苦しいのでウオーキングでウインドショッピングしつつ難波はゲームセンターが多いのでちょっと遊んでみました。実は主人UFOキャッチャーがプロ並みの腕前だったりするんです!このエビフライも100円であっさりGET!!その才能を別の事に使ってほしい…(苦笑)
というわけで、ベタベタ大阪ツアーでした。相変わらず色気より食い気な胃袋で生きているような真砂家です(笑)頑張って働いて、また美味しいモノ食うぞー!!
« Dent Net3週目 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:大江 »
「食べ歩き・旅行日記」カテゴリの記事
- 美味しい和菓子お取り寄せ@神戸元町の二つ茶屋さん(2020.02.01)
- 祇園東の秋(2018.12.01)
- 名花を愛でに(2018.05.05)
- 祇園をどりに行ってきました(2017.11.11)