【スタッフコラム】今週の担当:波座
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当は波座です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:おいも三昧
もう11月ですね。あっという間に1年が過ぎてしまいそうです。今年中にやり残したことがすべて終えられるよう頑張りたいですね。
さて、今回は会らしいこと。先日親戚から大量のサツマイモが送られてきて毎日一食はサツマイモの料理が出るようになりました。
芋煮や焼き芋、スイートポテトにてんぷらと本当に毎日芋づくし。さすがに毎日続くと辛いです…(泣)
芋と言えばスタンダードに焼き芋ですよね。一番おいしい食べ方だと私は思ってます。新聞紙に包みその上にアルミホイルを包み落ち葉や枯れ枝を積み上げた中にただ放り投げて焼くだけ、あとは焼けるのを待つという簡単な過程でホクホクの料理になるんですから!
地元に残っていた友人たちに連絡して「今焼き芋作ってるから仕事終わったらおいで」と呼び出してみんなで食べることがマイブームです。
呼ばれた友達たちは口を揃えて「何で焼き芋?」と不思議がられるのですが…。美味しいものはみんなで食べた方がもっと美味しいですよね。
サツマイモ料理は焼き芋しか写真が残っていなかったので今回はそれを!ほくほくして美味しそうですよね。そういえば焼き芋って炭水化物なんですよね。少し食べすぎたせいか体重が増えました。秋ってつい太っちゃいますよね。みなさんもお気をつけて~
---
以上、波座のコメントでした。
そういえばまだこの秋サツマイモ食べてません…。
« 厄払いツアー@京都 | トップページ | Dr.ヒロシの日記 »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.02.05)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.01.29)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.01.22)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.01.15)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2022.12.25)