« 2013年診療終了! | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:大江 »

2013年12月28日 (土)

新人さん頑張ってます!@祇園東・富津愈ちゃん

12月の3連休はクリスマスのお祝いと有馬記念を兼ねて京都へ行ってきました。晩御飯を食べた後はお茶屋さんへ。

京都は五花街といって花街が5つあり、祇園・宮川町・祇園東・先斗町・上七軒と分かれています。いつもは宮川町を使うんですが、今回は祇園東へ。

祇園東は初めてです。観光客がよく通る八坂神社前の四条通の細路地に祇園東のお茶屋街があります。私も京都はかなりの数きてますが、こんな細路地通ったことないというような路地に京都の有名な仕出し屋やお茶屋が隠れてます。

この日お願いしていたのは「かんさい情報ネットTen(関西では10チャンネルの夕方の情報番組)」で特集をしていた(ココの7月10日放送分)ニュージーランド帰りの帰国子女の新人舞妓、富津愈(とみつゆ)ちゃん。8月にお店だし(デビュー)して5か月だそうです。

Masago_4
宮川町で贔屓にしていた子は芸妓さんになったので、出たての舞妓さんって久々に見るので初々しい!!とっても可愛らしい舞妓さんです。

Masago_5
舞妓さんは一年未満の場合、お紅は下唇しか塗れません。初心者マークみたいな感じ。髪型も「割れしのぶ」といって華やかな髪飾りと鹿の子が見えて「可愛らしい」を強調します。2~3年経つと「おふく」といって髪飾りもシンプルに、髪型も鹿の子が見えなくなってぐっと大人っぽくなるのとお化粧が上手になるので「え?」というくらいに花街の水に洗われてキレイになります。

Masago_10
芸舞妓さんでは珍しい京都生まれ京都育ちです。英語ぺらぺらで羨ましい!笑顔が絶えない可愛い富津愈ちゃんです。気立ても良くてこれから期待です!きっと人気舞妓ちゃんになるでしょう。

Masago_7
叶屋のおかあさんと。とても親切なおかあさんで楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。

若い子が頑張ってる姿を見るのは気持ちいですね。これから富津愈ちゃんを応援していこうと思います。頑張ってね!

« 2013年診療終了! | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:大江 »

食べ歩き・旅行日記」カテゴリの記事

当院ホームページ