ソムリエ松岡さんフランスへ@Hotel de yoshinoさん
5月なのにもう30度超えの蒸し暑さですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、いつもお世話になっている和歌山のフレンチレストランHotel de Yoshinoさんのソムリエ松岡さんがフランスにお戻りになられるそうです。
もともとフランスでワインソムリエと日本酒の利き酒師をされていて、一時帰国で日本にいらっしゃったとの事。
フランス…憧れますね。本場でフレンチとワインを頂きたいものです。
以前に私たちを担当してくれて仲が良かったソムリエールのIさんは寿退社の際に最後ご挨拶が出来なかったので、松岡さんにはご挨拶ができて良かったです。
松岡さん、いろいろ美味しいワインを教えて頂き本当にありがとうございました。フランスでもお元気で!
ーーー
最近暑くなってきたせいか「冷たいものが歯にしみるの~」という方が非常に多いです。いわゆる「知覚過敏」です。虫歯ではないので削って詰めるという事もできないのでなかなか対処に困るのが本音。
ということで、新製品入れました!
自宅で出来る知覚過敏予防用の塗り薬です。
ちょっとお値段は高めですがよく効くようです。夏場のカキ氷や冷たいビールのお供にいかがでしょうか?歯科衛生士指導のもと販売中です。ご興味のある方はスタッフまで!結構売れてますよ!
ーーー
では、今週のコーディネートです。新しいアロマを入れました。フルーツシリーズです。アップルとグレープフルーツ。スタッフのその日の気分でどちらかのアロマを入れてます。雑誌はヴァンサンカンが入荷しています。BGMはピアノ。
今週は早田が待合室&診察室のお花を生けてくれたようです。
暑くなってきたので水揚げの良い菊をお願いしました。
ピンクの菊は待合室に。華やかで患者様にも好評だったみたいです。みんな生けるたびに上手くなってます。こういった機会に生け花を勉強して「見てもらう」ことを体験してもらうことも感性を磨くのにいいことだと思ってます。これからも頑張って生けて下さい!
6月は「虫歯予防習慣」で私たちの業界はバタバタと忙しくなりますが、スタッフ一同頑張ります。
来週もよろしくお願いします。
« 【スタッフコラム】今週の担当:西﨑 | トップページ | リメンバー・リリカ »
「食べ歩き・旅行日記」カテゴリの記事
- 美味しい和菓子お取り寄せ@神戸元町の二つ茶屋さん(2020.02.01)
- 祇園東の秋(2018.12.01)
- 名花を愛でに(2018.05.05)
- 祇園をどりに行ってきました(2017.11.11)