« 【スタッフコラム】今週の担当:早田 | トップページ | 夏、膠原病はお日様との戦い »

2016年9月10日 (土)

大江&早田誕生会@焼肉

日中の暑さも一時期に比べると落ち着き、夕方などの空は秋に近づいてきていますね。

Image2_5

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、まさご歯科では歯科助手の大江と早田の誕生会を早田のリクエストもあり地元の焼き肉屋さんで行いました!

大江早田の「卍」ポーズ。阿修羅かと思っていたらよく聞くと卍でした。若い子で流行ってるらしいですが…、世代が違うとよく分からないわ~(笑)

Masagoshika3

こちらの焼肉屋さんは七輪で焼くバーベキュータイプのお店。

Image2

七輪2台で個室のため煙がすごいです!煙幕でちょっとした心霊写真(?)みたいになってます。

Image2_2
寺尾たちチームの七輪は勢いのあまり出火しています(笑)

誕生日チームの大江と早田は仲が良く「まま、おひとつ。いっぱいどうぞ「どうもどうも」と抜きつ刺されつやってますbyコーラで。

Masago5

まるで昭和風サラリーマンのアフター5のようです(笑)

みんな若いので気持ちよいほど焼き肉の時は食べます!

やっぱり若い子はお肉大好きですね。さすがにアラフォーな私たちは最近肉は胃に堪えるようになってきました。若いって素敵♡

満腹の後に、坂本&岡田発案でスタッフの寄せ書きと主人と私からプレゼントを。先般の坂本岡田の誕生日に渡したのとおそろいのバックとレストランなどでお膝にかける用のレースハンカチを贈りました。

毎回誕生会などではケーキやデザートプレートを用意してもらうのですが、ガテンな焼肉屋さんでケーキ…という雰囲気ではなかったのでその分を一品プレゼントでサービス。

Image2_3
大江はスヌーピー、早田はアリスが好きなので探してきました。ふたりとは付き合いが長いく各自の好みをよく知っているので、先日神戸に行ったときに買ってきました。

ふたりがまだ高校3年生でカチカチに緊張しながらセーラー服で面接に来てくれたのを思い出すと、良い大人に育ってきたなと思います。

今年からはマーケティングなどの経理実務系の指導や女性としての嗜みとして華道に行ってもらっています。寺尾の指導が落ち着いてきたので、近々茶道のお稽古にも行ってもらおうかと考えています。

まさご歯科で働いて良かったと思ってもらえるよう私たちも頑張りますので、大江と早田にも今後とも末永く一緒に働いてもらえることを祈ります。

大江さん早田さん、これからもよろしくね、お誕生日おめでとう!

ーーー

では、今週のお知らせです。

先週告知した今月のイベント商品です。

人気の小児用歯ブラシとアメリカ歯科雑貨の抜歯ケースのセットです。

Image2_4

販促物や院内新聞なども大江と早田が工夫して作っています。数に限りがあるのでお早めに!企画した二人が売れると喜ぶので買ってあげてください♡よろしくお願いします。

今月の院内新聞は寺尾がデビューしています。栄養士の資格を生かして新聞にも食について書いてもらっていますので読んであげてくださいね!

衛生士の坂本と岡田も先週の日曜日に大阪まで研修会に行っていますので、そのレポートも報告いたします。

相変わらず予約がかなり混み合っております。口腔外科処置優先のため、虫歯や小児歯科、入れ歯治療はお近くのかかりつけ一般歯科への受診をお願いしております。何卒ご理解ご協力お願いします。

では今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

« 【スタッフコラム】今週の担当:早田 | トップページ | 夏、膠原病はお日様との戦い »

とりあえず診療日記」カテゴリの記事

当院ホームページ