【スタッフコラム】今週の担当:岡田
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:岡田です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:遅くなりましたが敬老の日
気温が安定しなかったのもようやく落ちつき、日没もはやくなってきましたね。
前回のコラムで体調気を付けて!と書いたのにも関わらず2~3週間ほど体調が優れない時がありました。私がいない日に検診に来られた担当の患者様、申し訳ありませんでした。
そんなこともあり特にどこかへ出かけた、などもなかったのでコラムに書いてないネタないかな・・・と探して今回祖父母について書きます。
8月に紀伊民放に掲載されたこの記事、実は父方の曾祖母なんです!
いつも祖父の家にいくときはできるだけ曾祖母にも顔合わせに行ってます。祖母に曾祖母の秘密をこの間聞いたのですが、カレーは辛口が好きだそうです!
こちらは私と妹の中でかわいいと絶賛してる母方の祖父です。(笑)
私たちが一番小さい孫になるので今でもとてもかわいがってくれます。この写真は去年米寿のお祝いで祖父が江住のエビとカニの水族館に行きたい!と言ったので祖母たちと行ったのですが魚を指でなぜかつつきまくってたところを激写しました。(笑)
他にも小学生たちに混じって釣りをしていたり、色んなものに目を輝かせながら見ていたり本当に一緒に居て癒されます。
今年の敬老の日は父方には有田焼の夫婦湯のみを、母方には割ってしまったと悲しんでたので新しく夫婦茶碗をプレゼントしました。
いつまでも元気でみんな仲良くいてほしいなと願う孫です。
お花はアスターとラン系のお花です。買いに行くときにポインセチアがもう売られていました!お花は季節を先取りするとは言いますが、もう一年が終わりに近づきつつあるんだなーと感じました。
ーーー
以上、岡田のコメントでした。
岡田の言うように一年早いですね。あっという間にツリーの用意をしないといけない時期になりました…
« まさご家のネコたち | トップページ | Hotel de yoshinoさんで秋の味 »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.02.05)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.01.29)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.01.22)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.01.15)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2022.12.25)