【スタッフコラム】今週の担当:大江
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:大江です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:第一回どんぐり祭りボランティアに行ってきました
季節の移り変わりを感じ、肌寒い日々が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、この前私は題名通り、ボランティアに行ってきました。
「どんぐり祭り」とは、私の弟が通っている「どんぐりはうす」という障害のある子どもたちの放課後等デイサービスをしているNPO法人です。
そのどんぐりはうすで「お祭りをしよう!」ということになったのです。
屋台も様々で「ヨーヨー釣り」・「射的屋」・「パンケーキ屋」など、たくさんありました。
最初は「ヨーヨー釣り」のヨーヨーを大江家みんなで作っていたのですが、案外難しい…
慣れてきたぞ!と思ったころにはヨーヨーもなくなっていました。(笑)
あとは揚げたての唐揚げを串に刺したり、こっそり唐揚げをつまみ食いしたり(笑)(ちゃんと許可を得ました。)しながら、準備完了!
お祭りが始まるとみんな一斉に走り始め、長蛇の列になった屋台が…「射的屋」!
私が担当した「ヨーヨー釣り」の隣にあり、子供たちは「あれが欲しい!」・「○○ちゃんにあれ取ってあげる!」と話をしながら並んでいました。
最後まで、ずっと長蛇の列ですごい人気でした。
ヨーヨー釣りには小さなお子さんがたくさん来てくれました。
多い子で4回来てくれて、計8個取った子もいました!ご両親に「そんなに取ってきてどう持って帰るんよ?!」と笑っていました。
私はこんな感じで働いていました。(笑)
最後は地元の「市ノ瀬獅子舞団」による、獅子の舞を披露して下さいました。
「獅子舞の中に入れるよ!」と声をかけてもらうと、みんな一斉に獅子舞の中に入っていきました。
子供たちの顔がすごくきらきら輝いていて、お祭りが無事に終わり、本当に嬉しかったです。お手伝いできてとてもいい経験が出来ました。
またお手伝いできる機会があれば、是非行きたいと思います。本当に充実した一日でした。
さて今週のお花担当は大江です。
今回はバラとかすみ草を生けました。
ピンクのバラの花言葉は「幸福」 オレンジのバラの花言葉は「信頼」 かすみ草の花言葉は「清らかな心」です。
お花教室も通い始めてもう二カ月になります。月日が経つのは本当に早いですね!
ーーー
大江と大江のお母さんはいろいろとボランティア活動をしていて尊敬します。
今後も頑張ってね!
« 憧れるものの武器のようなルブタンのハイヒール | トップページ | ティー院長見習い、通院する »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.02.05)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.01.29)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.01.22)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.01.15)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2022.12.25)