【スタッフコラム】今週の担当:岡田
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:岡田です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:紀美野町に行きました!
12月に入りましたね!師走なので書類関係や掃除など大変な時期に入ってもきていますよね。
先週、やっと北海道白糠町にしていたふるさと納税の品が届きました!
カタログを見て知ったのですが白糠町は焼酎で有名な鍛高譚のしその産地だそうで、鍛高譚のセットもたくさんありました。お酒もよく飲むので次はそんな品もいいなあ、と思いました。
話は変わって先日、両親と紀美野町に初めて行ってきました。(妹は仕事でまたもや不在。そのうち出てくるかもです。(笑)
大江さんや他の友人たちからもとてもいいところ!と聞いていたので楽しみにして行きました。今回は父がルートを考えてくれ、私の車で父と代わりながら運転して行きました。
お昼ごはんはDooshelさんがテレビで紹介されてたので行きたい!ということになりランチに行きました。両親はとてもパン好きで色んな所に行くたびにほとんど毎回のように買ってます。(笑)今回も待ち時間の間に袋いっぱいのパンを買ってました。
そして大好きな温泉にも行ってきました。今回はだるま湯とどちらにするか悩んだのですがかじか荘にしました。露天風呂、サウナもあり、ちょうど紅葉の時期だったので母と景色を楽しみながら入りました。
途中宿泊の部屋を通ってお風呂にたどり着くのですが綺麗だったのでいつか宿泊もしてみたいなと思いました。
今週のお花は水仙、吾亦紅、ブバルディアです。
買うときに『渋いな』と母につっこまれましたが、先週坂本さんが洋花メインだったので和花メインにしました。吾亦紅は茶道の先生が良く好んで生けてたので、見ると高校の時を思い出します。
---
以上、岡田のコメントでした。
スタッフに生け花を担当してもらうまでは、私は殆ど和花ばかりを生けていたので何となく懐かしかったです。
スタッフの個性が出て毎週どんなお花が飾ってあるか楽しみです。
« ねこざんまい♡ | トップページ | 大きい松ぼっくり、頂きました »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.12.10)
- 童画作家MICHIKO NAKAZAWAさんの絵が届きました!(2023.12.09)
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.12.03)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.11.26)
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2023.11.19)