« 【長文です】今回の入院に関して感じたこと | トップページ | 春の嵐 »

2017年2月19日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:岡田

当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:岡田です。

【スタッフコラム】今週のテーマ:三重県熊野市に行ってきました

お花はどんどん春らしいものが出つつありますが、寒いのは変わらずですね。。。

皆さん体調悪くなったり大丈夫でしょうか?

さて、わたしは先日父、母と恒例の温泉巡りに行ってきました!

今回はタイトルにもある三重県熊野市の熊野倶楽部という施設の『湯浴みぼっこ』という温泉に行きました。

本宮の方から山道を車で行ったのですが、途中まだ雪が解けきってないところもあり、途中サルもいたらしく母が興奮しておりました(笑)

お昼のランチは熊野倶楽部内にある野菜メインのバイキングを食べました。もともと野菜は好きですが、最近お正月太りもあってできるだけ食べすぎないように注意しました。(笑)地元の変わった野菜などもおいてたので今思えばもっと食べればよかったな~と後悔してます…

温泉では無料でタオルの貸し出しや化粧水やせっけん系も全てあり、サウナもあって設備的にも良かったです。変わり湯として新姫(にいひめ)という種類のミカンの温泉があり、柑橘のフルーティーな匂いで癒されました。

帰り道にも無人のミカンが販売されてるところがたくさんあり、岡田家も購入しました。(笑)熊野市は1年中ミカンが採れる地域だそうで県外ナンバーの車も道沿いに停めて買っておられる方がたくさんいました。

途中トイレ休憩がてら近露の道の駅で購入したこのおせんべいなんですが、私が食べてきたおせんべい史上一番おいしいです!(笑)

Masago3_3
割れせんべいなのですが、割れている面にも醤油が塗られており、硬さもしっかりあって癖になります!

岡田=温泉が定着するようにこれからも頑張ります!また、ここがおすすめ~なども受け付けてるので皆さん教えてくださいね!!

ーーー

以上、岡田のコメントでした。和歌山は隠れた秘湯が多いのでまた紹介してください!

 

« 【長文です】今回の入院に関して感じたこと | トップページ | 春の嵐 »

スタッフコラム」カテゴリの記事

当院ホームページ