【スタッフコラム】今週の担当:寺尾
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:寺尾です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:紀南の旅に行ってきました
4月に入りすごく暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?スギ花粉持ちの私はシーズンが終わりホッとしました。
先月紀南方面に出かけてきました。
まずは那智勝浦町に行きました。私は南紀熊野体験博で訪れて以来だったのですごく久しぶりでした。
熊野那智大社・青岸渡寺にお参りし御朱印をいただきました。
そして那智の滝を見てきました。大きいですね~この日は風があったので滝が少し横に流されていました。
初めて行ったのですが、階段があったりちょっと熊野古道のような道があったりいい運動になりました。そ
のあと海沿いのカフェに移動しランチを食べて(その日のランチメニューは勝浦らしくまぐろのメンチカツでした)新宮市に移動し、熊野速玉大社に行きました。
こちらでもお参りし御朱印をいただきました。
速玉大社も初めて行ったのですが、朱塗りの社殿がきれいでした!あまり紀南方面に行ったことがないので、またいろいろな所にいけたらなぁと思います!
4月から華道教室に通わせていただいています。
これは2回目に参加した時のお花です。くねくねとした茎が特徴のお花は丹頂アリアムというお花で、ねぎぼうずのようで少しねぎの香りがしました。
これからどんなお花に出会えるのか楽しみです!
ーーー
以上、寺尾のコメントでした。
スタッフには輪番で華道教室に行ってもらっています。女性としての嗜みを学んでもらえたらと思います。寺尾さんもお花がんばって!
« 頚椎神経根症手術レポ その3(入院と家族ムンテラについて) | トップページ | 岡田・糖尿病指導研修会レポート »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.10.01)
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.09.24)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.09.17)
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2023.09.10)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.09.03)