主人の誕生日!
あじさいが露地に色づき始めました。
私は漢字で「紫陽花」と書くよりひらがなで「あじさい」と書く方が何となく好きです。
毎年6月は主人と田辺にあるあじさいの名所「救馬谷観音」さんに散策に行きます。
最近、あじさいの隠れた名所だと他府県の方に知れてきたのか観光バスが多く停まっていました。
今年は雨が少ないせいであじさいの色づきが少し淡いとのこと。職員さんも水やりに忙しそうでした。
アップダウンの多いあじさい山なので良い運動になりました。
南紀に6月にお越しになる方はぜひ足を延ばして救馬さんのあじさいをご覧ください。おススメです。
ーーー
さて、23日は主人の誕生日でした。
スタッフからは馬好きな主人にコチラのプレゼント!ラルフのトートバックです。
そして当院の初代歯科衛生士の久保からもプレゼントが届きました。久保ちゃん、いつもありがとう。先生と美味しく頂きました♡沖縄で子育て頑張って下さい!
Dr.ヒロシ、46歳。もう少しだけ臨床頑張りたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!
ーーーー
今週のお知らせです。
歯科衛生士の那須の実地指導が順調良く進んでいます。
臨床のセンスが良く手が早いので8月には歯周病治療デビューできると思います。
歯科助手の寺尾も現在プラセンタの患者様向けリーフレットの作成指導を行っています。販促物の効果的な作り方をこちらも実践で指導していきたいと思います。
現在、持病で臨床の手伝いが出来ない分、出勤できる日は出来るだけ密にスタッフ教育に力を入れるようにしています。
7月1日に当院HPにて2018年新卒歯科衛生士のリクルートを掲載します。ご興味のある方はぜひご覧ください。
今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
« 【スタッフコラム】今週の担当:那須 | トップページ | まさかの…あの二条城とコラボイベント@銀河英雄伝説京都外伝 »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- キャットショーに行ってきました@33回大阪ICC(2018.04.14)
- 「慣れ」という日常(2018.04.14)
- 開業記念日(2018.04.07)
- のぞみくん、すくすく(2018.03.31)
- さまざま桜(2018.03.31)