【スタッフコラム】今週の担当:那須
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:那須です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:ハルカス展望台に行ってきました
こんにちは。セミの鳴き声がきこえだしました。いよいよ夏本番といったところでしょうか。みなさま体調をくずされないように気を付けてくださいね。
私ごとですが、先日大阪のあべのハルカスに行ってきました。
私は専門学生時代に天王寺区に住んでおりましたので、ハルカス展望台に上るのも実は三回目なのですが、何度訪れても感動する絶景です。
今回は急な思い付きで展望台に上ることになったのですが、さほど並ぶこともなくスムーズにチケットを購入することができました。
16階のチケット売り場(この時点でかなり景色はきれいです)から展望台につながるエレベーターに乗り込みます。
このエレベーターは外の景色が見えないように設計されており、地上300メートルの展望台まで一気に上ります。途中高所に上るとき特有の耳がプツンとなるのを感じながらエレベーターはあっという間に60階に到着です。
エレベーターの扉があいた瞬間、あまりの絶景に歓声があがります。
三度目ですが、それでも鳥肌が立つくらいきれいです。
床が透明の強化ガラスでできているところもあり、へっぴり腰になりながらのぞいてみたりと一通り景色をたのしんで、58階にある、景色をみながらお茶をいただくことができる吹き抜けのカフェにいきました。
飛行機がとんで来たりもするので飽きずに何時間でもいられちゃいます。
今回はお昼間の明るい時間帯でしたが、夜になると夜景がまたすごくきれいです。そちらの方がおすすめなので、時間に余裕のある方は是非おとずれてみてください!
ハルカスを後にして向かったのは大阪上本町に本店がある「乃が美」さんです。生で食べる食パンを売っているお店なのですが結構人気で行列ができるらしいです。
私が行ったときは運よく?前に二~三人しかおらずすぐに買えました。
お店の袋にも「高級生食ぱん」と書くほど強気な感じで、一斤400円オーバーですが甘味とふわふわ食感がこれまた、たまらなくおいしい!
最近は和歌山市内にも店舗ができたみたいなので機会があればぜひご賞味ください。本当にオススメで、家族もみんなおいしさにメロメロです(笑)
そして今週のお花は「アンスリウム」です。夏っぽくて選びました。花言葉は「情熱」らしく、おうちの西に飾ると恋愛運がアップするそうな、、、
自宅にもまた生けてみようと思います!(笑)
岡田さんが生けて下さったお花も元気なので引き続きお世話していきます。
ーーー
以上、那須のコメントでした。
那須も早いものでもう正社員入社して3か月、試用期間も終わり即戦力として頑張ってくれています!
« まさご歯科の内勤スタッフ達の近況@2017年7月 | トップページ | レーザー治療、はじめました »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2023.05.28)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.05.21)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.05.14)
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.05.07)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.04.30)