もうすぐ大相撲!
京都で小さな秋を見つけました。
みなさまの身近は秋を感じられるようになってきましたか?
主人が相撲の立浪部屋の後援会に入っているので相撲の場所が始まる前に毎回番付表が送られてきます。
今回の番付表はコチラ。
私はここ1年前ほどからファンになったルーキーですが、稀勢の里関と高安関が好きです。ケガが心配でしたが今場所出場とのことで応援したいと思います!宇良関が今場所休みのようなので残念…。
そして、今回番付表と一緒に送られてきたのが大相撲カレンダー。
渋いので診療所には飾れませんが自宅のどこかに今年は飾ろうと思います。
来年の大阪場所、また主人に連れて行ってもらうのでそれまでに相撲ルールを覚えておきたいと思います。
ーーー
さて、診療所です。
1月初めに行うリフォーム工事の図面と見積などなどが出来上がってきました。結構なお値段にはなりますが、患者様に快適に過ごしていただくためとスタッフの業務改善のために工面したいと思います。
洗面やトイレや床材などの発注も進んでいます。来週は受付カウンターのデザインなどを決めていく予定です。
最近は田辺に置いていないような歯科グッズも多く取り揃えているので物販棚も増やします。「歯医者さんに来るのは憂鬱だけど、いろんな面白い雑貨が置いてあるので頑張って来てます」という患者様の声も報告で受けているので待合室で楽しく待てるような工夫をしたいと思います。
スタッフも出来上がりを楽しみにしているようなので、出来るだけ良いものが出来ればと現在頑張っています。
リフォーム工事のため、12月30日~1月10日まで休診となりますのでご了承ください。
では、今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
ーーー
当院は口腔外科処置専門になります。下記ご協力お願いします。
☆まさご歯科口腔外科クリニックからのお願い☆
当院は「口腔外科」専門になりますので、基本的にケガや外傷以外の小児歯科(子供の虫歯治療や歯科検診)は行っておりません
お子様の歯科治療に関しましては恐れ入りますがお近くの一般・小児歯科標榜の歯科医院への受診をお願いしております。
※当院は口腔外科専門のため急性炎症の救急対応が優先となります。
現在、大変混みあっており予約が取れない状況です。
地域の歯科医療分業にご協力ご理解お願い申し上げます。
« 【スタッフコラム】今週の担当:那須 | トップページ | 祇園をどりに行ってきました »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- UTPさんスタッフ向けzoomミーティングに参加しました(2025.07.12)
- 古里さんお誕生日おめでとう!(2025.07.05)
- UTP宮田様とzoomミーティングを行いました(2025.06.28)
- 龍見・岡山歓迎会で鉄板焼き蘭さんへ!(2025.06.21)