【スタッフコラム】今週の担当:大江
当院スタッフによる「スタッフコラム」です。今週の担当:大江です。
【スタッフコラム】今週のテーマ:GWです!
今年のGWも終わりましたね!皆さんはどこか遊びに行かれましたか?
最近、気温が上がったり下がったりしたせいか、のどがやられてしまいました。のどあめ必須状態です。涙
さて、先日外へ友達と遊びに行っていた時に、とっても懐かしいモノを発見!
それは…これ!!
みなさん、これをご存じでしょうか?
これはピーピー豆というもので、中の豆を取りだし、口に含んで笛を吹くように息を吐くと
ピーピーと音が鳴るというものです。昔はこれを見つけては、両親に作ってもらったり、作り方を教わってよく吹いて遊んでいました。
作り方を忘れてしまったので、ググって作って吹いてみよう!となったのですが、なかなか難しい…。成功するのに何十個の豆を犠牲にしてしまったか…。涙
そのあとは、日高のヤッホーポイントに遊びに行きました。
ある決められた場所で、二秒以内に叫ぶと綺麗にやまびこで返ってくるということで、チャレンジ!!
とても綺麗に返ってきました!私の声がとても大きかったらしく、そばにいた老夫婦に「声、いいね~大きいね~!」と褒めてくれました。元剣道部。声の大きさだけが取り柄です。笑
やまびこで遊んだ後は、近くで「みやまの里ふじまつり」をしているということで、そこにも行ってきました。
日本一の藤棚ロードを誇り、その長さは1646m!散歩しながらゆっくり藤の花を楽しみました。
紫色・ピンク色の藤の花が咲いていて、とても綺麗でした。私が行った時は、少し散り始めていたので、来年は満開頃にいけたらなと思います。
最後に、今週のお花のご紹介。カーネーションです。
ピンクのカーネーションの花言葉は「熱愛」です。
ーーー
以上、大江のコメントでした。藤の名所、きれいですね!母の日は私も実母、主人のお義母さん、茶道の先生に渡しました。
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.09.24)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.09.17)
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2023.09.10)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.09.03)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.08.27)