« 【スタッフコラム】今週の担当:早田 | トップページ | ネコちゃん、いろいろ »

2018年6月30日 (土)

衛生士久保から頂きました☆

Image6
夏の始まりに鳴く鶯を老鶯と言うそうですね。自宅の裏は森なので美しい鶯の声がよく聞こえてきます。もうすぐ蝉の鳴き声に変わってきますね。

さて、主人が先日誕生日でスタッフ達にプレゼントをもらっていたのですが、以前勤務してくれていた歯科衛生士の久保からも誕生日プレゼントが届きました。

Masago2
はるばる沖縄からありがとう!主人は肩こりが酷いので喜んでいました。いつもお気遣い感謝してます。

久保はご主人の転勤の関係で現在沖縄ですが、また田辺に戻ってくるかもなのでその際はまた当院に働きに来て下さいね!待ってます。

ーーー

診療所です。

歯科衛生士の那須が初の1.6歳児検診の保健指導の輪番が回ってきます。

Image1

現在保健指導の媒体作成真っ最中。来週から媒体を使った保健指導の練習を行います。まさご歯科では保健所の検診保健指導の輪番に当たった場合は必ず媒体を作らせて指導を入れています。

正しい指導と歯科衛生士の知識向上のためきちんと今後も指導添削を入れていきたいと思っています。

7月から新しい物販企画も始まります。またこちらでも次週にお知らせしますね。

今週もかなり混みあっておりますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

ーーー

当院は口腔外科処置専門になります。下記ご協力お願いします。

☆まさご歯科口腔外科クリニックからのお願い☆

当院は「口腔外科(口周りの手術系)」専門になります。

ケガ以外での小児歯科(子供の虫歯治療や歯科検診)は行っておりません

お子様の歯科治療に関しましては恐れ入りますがお近くの一般・小児歯科標榜の歯科医院への受診をお願いしております。

※当院は口腔外科専門のため急性炎症の救急対応が優先となります。

現在、大変混みあっており予約が取れない状況です。

ご協力お願い申し上げます。

« 【スタッフコラム】今週の担当:早田 | トップページ | ネコちゃん、いろいろ »

とりあえず診療日記」カテゴリの記事

当院ホームページ