師も走る師走
12月です。
京都南座も今年は戻ってきて「まねき」が上がりましたね。私は歌舞伎は見ませんが「まねき」の上がった南座を見ると「もう年末」という感じがしますね。
毎年この時期に同じタイトルの記事を書いているような気がしますが、もう師走です。年々一年が早くなっているような気がします。
去年の今頃は待合室改装工事の打ち合わせなどでバタバタしていました。本当に早いです。
診療所もスタッフ達がツリーを出してクリスマスの飾りつけをしてくれました。
少しでも季節を感じていただければ幸いです。
物販もクリスマスの歯ブラシなどをご用意してお待ちしております☆プチギフトにいかがですか?
ーーー
まさご歯科の内勤スタッフ、ノルウェイジャンの「のぞみ」くんがやりたい放題です(苦笑)。今回はめい事務長が犠牲になっています(笑)
大型猫なので一歳にして七歳のめい事務長を軽く越してしまったのぞみくん。やんちゃざかりなのでみんな子守が大変そうです…。
ネコってホント可愛いですね~。
患者様もネコ好きな方が多くて主人ともネコ話で花が咲くようです。
そんなわけで、年末現場スタッフも内勤ネコスタッフも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ーーー
当院は口腔外科処置専門になります。下記ご協力お願いします。
☆まさご歯科口腔外科クリニックからのお願い☆
当院は「口腔外科(口周りの手術系)」専門になります。
ケガ以外での小児歯科(子供の虫歯治療や歯科検診)は行っておりません
お子様の歯科治療に関しましては恐れ入りますがお近くの一般・小児歯科標榜の歯科医院への受診をお願いしております。
※当院は口腔外科専門のため急性炎症の救急対応が優先となります。
現在、大変混みあっており予約が取れない状況です。
ご協力お願い申し上げます。
« 【スタッフコラム】今週の担当:岡田 | トップページ | 祇園東の秋 »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 麦秋(2022.07.02)
- 梅霖(2022.06.25)
- 救馬渓観音さんの紫陽花を見に(2022.06.18)
- 初かつお(2022.06.11)