寺尾、一眼レフ体験
この秋、久々にお鍋をしたら何の具を入れたらよかったかな?と思い出すのに時間がかかりました。
冬は鍋ダイエットの季節です。暑くて動かなかった夏で増えたお肉を冬に落としたいと思います。40を過ぎると代謝が悪くなるのか空気を吸っても水を飲んでも太るような気がします…。気分は20代の頃と変わらないのですが身体は年齢に正直ですね(苦笑)
久々に医院の販促物関係を作り直し始めているのですが、それ関係で医院の写真を撮ってます。
先日撮影で一眼レフを持っていっていたのでカメラに興味がある寺尾に「一眼撮ってみるー?」と誘ってみました。
時間があまりなかったので今回はあまり触ってもらう時間がなかったのですが何枚か寺尾が初撮影した写真を。
フラワーアレンジメントに通っている那須の作品。
一眼レフって何となく敷居が高い感じがするのでこんな機会に触ってもらって興味を持ってもらえればと思います。
ーーー
診療所です。
来年年明けに院内旅行を予定してます。今年は1泊2日で丹波篠山~天橋立コースです。丹波篠山では電動ろくろで陶芸体験、天橋立ではカニの予定☆できるだけ院内旅行では体験系を入れて形の思い出になるものをと心がけてます。
なんか今年はふんわりしている間にもう11月。先日顧問税理士さんと月一の定期訪問の際に今年の溜まってしまった書類各種を早めに~と催促されてしまいやや焦ってきています。でもやる気にエンジンがかからないので書類を眺めつつボチボチとりかかってます。
一年って早いですね。
寒くなってきたので保湿商品展示開始してます。今年の新製品も可愛いものが入荷していますのでよろしかったら♡
今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
ーーー
☆まさご歯科口腔外科クリニックからのお願い☆
当院は「口腔外科(口周りの手術系)」専門になります。
虫歯・入れ歯・小児歯科に関しましては恐れ入りますが
お近くの一般・小児歯科標榜の歯科医院への受診をお願いしております。
※当院は口腔外科専門のため急性炎症の救急対応が優先です。
現在、大変混みあっており予約が取れない状況です。
ご協力お願い申し上げます。
« 【スタッフコラム】今週の担当:大江 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:早田 »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 看々臘月尽(2019.12.14)
- 光陰矢の如し(2019.12.07)
- 季節感ナシ&運動不足な車生活(2019.11.30)
- 祇園をどりに行ってきました@2019年(2019.11.23)
- 11月は口腔がん啓発週間です(2019.11.16)