【スタッフコラム】今週の担当:寺尾
秋の訪れ
日が暮れるのもすっかり早くなりましたね。季節の中で秋が一番過ごしやすく好きなので、寒くならないでほしい…と思う毎日です。
今回のタイトルの秋の訪れですが、私は野球を見るのが好きなのでドラフトの季節になると秋が来たなぁと毎年思います。
そして先日とある選手の引退試合が行われ、試合と引退セレモニーをうるうるしながらラジオのアプリで聞いておりました。シーズンが終盤になると、選手の退団や引退といった話題が出てきて少しさみしくなりますね…
先日私もコスモスの写真を撮りに行ってきました。
私が写真を撮りに行くと高確率で家を出る時は晴れていたのに急に雲が出てきたり、風が吹き始めお花がとても揺れたりとなかなかついていません(笑)そんな中ネットで調べたコスモスの撮影方法を参考にしつつ、写真を撮りながらウォーキングをしております。
そのほかにもいろいろなお花が植えられており写真に撮るのですが、名前が分からずネットで調べようにもどう調べたらいいのか…ということがあるので、花や野草の図鑑を買おうかと思う今日この頃です。あと公園内の木々も少しずつ色づいてきており、秋の訪れを感じました。まさご歯科の医院前にはもみじの木があるのですがこれから紅葉していくのが楽しみです。
今週のお花はユリ・アスター・スターチスです。紅葉カラーでまとめてみましたがユリの花はなかなか咲かず…咲いたらきっと紅葉カラーだったはずです。来週花開いてくれることを願っています…
ーーー
以上、寺尾のコメントでした。藤川球児さんの引退セレモニー、私も涙涙で見ておりました。お疲れさまでした!
« 他科で手術受けました | トップページ | ネコが繋ぐご縁 »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:龍見(2025.07.13)
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2025.07.06)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2025.06.29)
- 【スタッフコラム】今週の担当:岡山(2025.06.22)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2025.06.15)