【スタッフコラム】今週の担当:寺尾
本年もよろしくお願いいたします
2021年が始まりもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は今までにない緊張感の中迎えたような気がします。しかしそんな中でも、元旦に食べたお雑煮がおいしかったり(例年スーパーで買ってきた白みそを使用していたそうですが、今年はいただき物のみそ工房の白みそを使用したそうです)、帰省できなかった遠方に住む家族からお菓子が送られてきたり(お歳暮ならぬ帰省暮なんだとか)といった食べ物関連のうれしいできごとがありました。
年末、彦根市のキャラクターひこにゃんに年賀状を送りました。
あのまるっとしたフォルムとゆるーい動きのひこにゃんが好きで、滋賀への院内旅行の際タクシーの中から彦根城を見ることができたときは「ここがひこにゃんのお城なのか~」とひとりひっそりと感動しておりました。(もちろん和歌山のきいちゃんやわかぱんや奈良のせんとくんも好きです)
ひこにゃんに年賀状を出すと宛先の分かる物には返信してくださり、その返信の年賀状は彦根城の招待券になっているという何とも粋な計らい!
今月6日、国内外からひこにゃんに1万通を超える年賀状が届いたというニュースがありました。
たくさんの年賀状を前に現れるひこにゃんの映像を見て「私の年賀状もこの中にあるんだなぁ」とぼーっとニュースを見ていたのですが、「うん…?」よく見ると私の出した年賀状がニュースに映っていたのです!
結構中央に置いてくれていて、自分がテレビに映るよりもうれしく朝からテンションが上がりました(笑)字も絵も下手なので中央にあったのはたまたまかもしれませんが、この出来事をきっかけにきれいな字や絵が書けるようになりたいと思いました。院内新聞を書かせていただいているので、見やすい新聞を書けるようにしていきたいです。
昨年も年賀状を出し、返信でいただいた招待券をもって彦根城に行こうと思っていたのですがコロナの影響で叶わず…コロナが終息しいつかリアルひこにゃんに会える日まで、きちんと予防対策して生活していきたいと思います。
ーーー
以上、寺尾のコメントでした。テレビに映るなんてスゴイ!ひこにゃんの年賀状、お返事来るなんて知らなかったです。私も来年出してみようかな。
« おうち時間、どうされていますか? | トップページ | お節分 »
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2021.02.21)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2021.02.14)
- 【スタッフコラム】今週の担当:大江(2021.02.07)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2021.01.24)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2021.01.17)