新スタッフ入社準備すすめてます
紀州は梅干しの産地です。先日、自宅近くにある梅干し加工食品会社大手の「中田食品」さんの敷地内にある梅庭と梅の美術館に行ってきました。
中田食品さんはお花の咲く樹木をたくさん社内に植樹されていて特に桜並木が有名ですが、今の時期は紅白の梅やしだれ梅もあり目を楽しませてくれます。
創業者の方は梅に関する美術品を収集されていてそれを一般に無料公開されています。横山大観や松園さんの本物の日本画は圧巻です。中田さんは茶道に造詣が深くいろいろと勉強させていただいています。日本伝統や芸術に寄与されることは良いことですね。
コロナが落ち着いて南紀に立ち寄られることがあればおススメです。
ーーー
この週明け3月1日より、まさご歯科に新しい仲間が加わります。
またご紹介致しますが、歯科助手さんです。入社に向けてのオリエンテーションを先日行いました。現在ユニフォームなどの必要物品を購入したり、指導カリキュラムを作成したりと分担して準備をしています。
代々スタッフの指導に使用している教育資料も全員で見直して手直ししたり、新しく早田が指導資料を作ったりと迎える準備をしてきました。新しい方が当院に勤めて良かったと思ってもらえるようスタッフ一同心がけるようにしています。
ソフト面と併せて院内で使用しているインカムの買い替えやスタッフの動向がわかる院内カメラの増設などハード面改善もいろいろと動いています。
明るい方なのですぐに馴染んでもらえると思います。みなさまよろしくお願いします。
またホームページや院内の販促物も随時変更していきますね。
ーーー
先日、私事ですが誕生日でした。
もうこの年になるとあまり誕生日だからどうということはないのですが、いろいろとお祝いを頂き嬉しく思います。
ネコ友さんからは豪華なお花を頂きました。元気もらえました。ありがとうございます!
以前うちで勤務してくれていた歯科衛生士の久保から神戸で有名な紅茶の詰め合わせを。ここの紅茶美味しいんです、ありがとう!
仲良くしている祇園の芸妓ちゃんからも手作りのマスコットとネコのお菓子を、実家の母からはオーダー和菓子を、主人からは誕生日ケーキをと今年は甘いもの満載で太りそうです(笑)
そしてスタッフからはコチラ。
今話題のukaのケア用品です。
女子力の高い岡田が選んでくれたとの事。気になっていてどうしようかなぁと思っていた商品です。嬉しいです、大切に使います!みんないつも気遣い本当にありがとうね。
今週から新スタッフも入社して色々変わることもありますが、スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
« 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:岡田 »
「とりあえず診療日記」カテゴリの記事
- 梅スケジュール(2023.05.27)
- 情報の少ない新薬(2023.05.20)
- リアルすぎ歯科診察台カプセルトイ(2023.05.13)
- 初夏(2023.05.06)