【スタッフコラム】今週の担当:岡田
卓球活動
もう4月か!と時の流れが速すぎてついていけていない岡田です。
先日、私の数年前の入院したときのコラムを読んでくださった患者様が『私もそうかも、、、』と相談してくださいました。
たくさんの方が読まれているコラムなので今後もみなさんのためになることがあれば書かせてもらいます。
さて、コロナ禍であまりできていませんが社会人卓球も入社と同時期なのでもう6年続けてます。
本来であれば今頃大学生たちが春休みで帰省してきたとか、引っ越してきて卓球を始めたい、、という方で溢れてる時期なのでそんな風物詩も全くないので寂しいです。
最近は大会ももちろんないので子供たちに教えたりするのがメインになりつつあります。
私のチームは小学校6年生で一旦卒業の形になるのですがもちろん子供たちも大会がないまま終わる形になってしまいました。
そこで自分たちのチームだけで朝から試合をしよう!と計画され、私も参加しました。
すると、コーチありがとう!と6年生たちが書いてくれた寄せ書きとペペロミアという種類のなかのスイカペペという観葉植物もプレゼントで頂きました!
スイカペペを選んでくれたのはいつもお調子者のTくん。『僕のおすすめのすいかちゃん買ってん!』と言いに来てくれほっこりしました。
寄せ書きには私が使っている粒高ラバーという特殊なラケットを使ってみたい!と思ってくれたWちゃんの思いを感じることができて宝物がまた一つ増えました☆
子供たちに指導していくことは理解してくれるまでに時間がかかる子、身体の感覚で覚えていく子、、とさまざまなので大変ですがもっと今以上に子供たちにわかりやすく伝えていけたらいいな、と思います。
今年の終わりごろにでも自分たちのチーム主催の大会も開催できたら、と願ってます。
今週のお花は名前がわからないのですが黄色いお花も薄ピンクのお花もかわいいなと思って購入してみました。
どんどん春めいてきているので今後もちょっと変わったお花を生けていきたいです。
ーーー
以上、岡田のコメントでした。社員旅行に行けるようになったら温泉卓球みんなでしましょう!
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:大江(2021.04.11)
- 【スタッフコラム】今週の担当:岡田(2021.04.04)
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2021.03.28)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2021.03.21)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2021.03.14)