【スタッフコラム】今週の担当:寺尾
夏がやってきました
気が付けばもう8月ですね。暑い毎日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?水分補給をしっかりと熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。
夏といえば私の中では「高校野球」のシーズンでありまして、休日はテレビでひたすら観戦しております。
先月は紀三井寺球場で行われていた和歌山大会を、今月は開幕した甲子園球場での全国高等学校野球選手権大会を観戦予定です。昔は高校野球開催時の甲子園球場の外野席は無料だったので、学生時代よく球場で観戦していました。
今月からは野球漫画のキャラクターがラッピングされた電車の運行が阪神電車で始まったそうで、そちらもとても気になります。また落ち着いたら球場で観戦したいなぁと思っています。昔と比べて年々夏の暑さが増しているような気がします…高校球児の皆さんや応援される方々など熱中症に気をつけてください。
寺尾家ではプチ家庭菜園にてピーマン・プチトマト・大葉を栽培中です。(私は「育ってる~」と観察して、食べるだけなのですが…)
私は野菜の中でピーマンが一番好きなのでありがたいです。プチトマトは写真を撮った後にどんどん赤くなり始め、今やお弁当の彩り担当です。大葉はそうめんに冷奴にパスタにと大活躍です。暑い中でもぐんぐん成長している野菜たちを見ていると元気をもらえます!
今週のお花は百日草を選びました。
ー--
以上、寺尾のコメントでした。昔からの患者様の息子さんが高校野球に出ていて和歌山放送で見てました!高校野球は「The 青春」ですね。
「スタッフコラム」カテゴリの記事
- 【スタッフコラム】今週の担当:稲住(2023.05.28)
- 【スタッフコラム】今週の担当:古里(2023.05.21)
- 【スタッフコラム】今週の担当:早田(2023.05.14)
- 【スタッフコラム】今週の担当:津呂(2023.05.07)
- 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾(2023.04.30)