« 【スタッフコラム】今週の担当:津呂 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:早田 »

2022年12月10日 (土)

田辺周辺の秋

寒さも本格的になってきましたね。我が家の猫も布団の中に入ってくる季節になってきました。暖かいモフモフを抱っこしながら寝る冬の幸せです。猫たちの寝相が悪いので少し肩が凝りますが…(笑)

前回前々回は奈良桜井市周辺にドライブに行った際の紅葉の風景をお届けしました。

今回は田辺の身近にある秋をお届けします。

今回も「紅葉」ですが「黄葉」です。同じく「こうよう」と読みますが、黄色に色づくものは「黄葉」と表すそうです。

「黄色に色づく」といえば銀杏。田辺には有名な福定の大銀杏があります。

中辺路の山の中、国道311号線を本宮に向けて走っていくと左手に杉木立の中に一本だけ大きな大銀杏がそびえ立っています。

Photo_20221206104001

宝泉寺というお寺の境内に立つこの大銀杏は樹齢400年とも言われ、幹の周囲は約6m、高さは22mもあるんだそうです。

訪れた時は散り始めで足元はどこまでも続く黄金の絨毯でした。

6547_20221206104001

お寺は無人なのか人の気配はなく、何か門前にお店があるわけでもないどちらかというと田辺の人ぞ知る辺鄙な場所にあります。

国道からそれて細い山道の奥に大銀杏があるのですが、ガレージは小さい&台数が少ない、道は対向車がきたら切り替えしが難しい立地にあります。インスタ映えで人気が爆発して最盛期は車が出入りできなくなってしまうので注意!

私たちが引っ越してきた16年前はさほど人がおらず静かにゆっくり見れたのですが、この頃は訪問の難易度が高くなってしまいました。インスタも良し悪しですね。

最近は大銀杏までの中辺路の川沿いの道なりに立派な銀杏がいくつかあるのを見つけたので、そちらで黄葉を楽しむようになりました。

神戸に住んでいる時は街路樹が銀杏が多いのでこの時期は道なりに銀杏並木が色づきキレイでしたよ。ギンナンがとても臭かった記憶があります。昔は食べれなかったのですが、最近はお酒のつまみに焼き銀杏が美味しいと感じられるようになりました。ほろ苦い大人の味です。書きながら想像して食べたくなってきました(笑)

こちらは茶道教室の茶室から見える紅葉です。

9876_20221206104001

あまりにも美しく色づいたので写真に収めました。

8987_20221206104001

凛とした冬の底冷えに炎のように赤く燃える紅葉。抹茶の緑とのコントラストが美しくこの時期は茶道を習っていて良かったとしみじみ感じます。夏の厳しい暑さを耐えたご褒美のようです。

桜も紅葉も一瞬だけなので美しいですね。

もうすぐ厳しい冬がやってきます。

ー--

診療所です。

マイナンバーカードが保険証と紐づけ義務化、ということになり当院も読み取り機械の設置工事が完了しました。

工事対応が平日のみなので診察を閉めて行ったのですが、レセコンやら予約システムとのリンク設定に5時間かかりました…。その間診察はストップ。年末の忙しい時期の診療ストップはかなり痛かったです。

このマイナンバー保険証、政府が見切り発車過ぎてアレコレと見解がコロコロ変わり振り回される現場は大混乱しています。

「マイナンバー保険証にしたら病院側が儲かるんでしょ」と思われがちですが、補助金は少し出ますが機械代や設置工事、設置場所の増設などで持ち出しばかりでマイナスです。保険点数が上がると言われても雀の涙すぎて回収できません。

受付業務や事務作業も増えてややこしくなり、本当に大変です。当院でも12月中旬から実用開始しますが、しばらくの間受付が混乱が予想されます。ご協力お願いします。

当院は完全予約制になっております。年内の予約の枠がすべて埋まっておりご予約の受付が困難となっております。急患(ケガ、急なお痛み、腫れ)に関しては予約外で受付は行っておりますが、当日の状況により2~3時間お待ち頂く事がございます。出来るだけ早く診察を行えるようにはしておりますが、現在診察がキャパオーバー状態になっております。医療事故防止のため、適正人数の治療に何卒ご理解の程お願いします。

今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

« 【スタッフコラム】今週の担当:津呂 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:早田 »

とりあえず診療日記」カテゴリの記事

当院ホームページ