« 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:津呂 »

2023年5月 6日 (土)

初夏

もう初夏の陽気ですね。みなさま、ゴールデンウイークはいかがでしたか?人混みが苦手な我が家は今年は近所を散策する程度でした。

今年は例年より花の季節が早く田辺周辺はあっという間に藤が咲き終わってしまいました。

Photo_20230502133402

いつもならゴールデンウイークあたりが見頃になりカメラを片手に散歩していたような気がします。今年は撮りそびれてしまいました。写真は昨年撮った下万呂にある藤棚です。

鬼滅の刃で鬼が嫌いな花として登場する藤。

一つの花房に蝶のような小花をたくさんつけるマメ科の落葉木本で蜜のような甘い香りがありますが実は毒があります。樹齢がとても長く強健なので「藤」からもじって「不死」の感じを連想させるため、古くから魔除けの力を持った植物とされています。

爽やかな紫色は初夏の青空にぴったりですね。

ーーー

診療所も新卒歯科衛生士の稲住が施術デビューに向けて頑張って実習を行っています。

9876_20230502133401

先輩歯科衛生士の古里が手を取って教えてくれています。

Photo_20230502133401

写真は模型による歯周病検査器具の実習風景。

古里は真面目に指導に取り組んでくれています。

Photo_20230502135801

スタッフの口の中を借りて実習も開始しました。学生同士の実習と違って年齢も様々な人の口を診るのは難しいですが頑張って慣れていきましょう。

人に教えるのは思っている以上に難しいです。どうやったら伝わるか、教わった技術を人に教えることによって補完できます。古里も後輩に教えることによって学ぶことも多いと思います。

若いスタッフたちが育つ姿を見守りたいと思います。

連休明けでかなり予約が混み合っております。特に一般歯科からのご紹介の手術依頼が多くかなり先まで予約が入っている状態です。

当院は完全予約制の外科の専門クリニックとなっております。虫歯治療、小児歯科、入れ歯治療は近隣の一般歯科への受診をお願いしております。みなさまのご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

今週もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

« 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:津呂 »

とりあえず診療日記」カテゴリの記事

当院ホームページ