« SLE治療薬 サフネロー4回目・帯状疱疹ワクチン接種2回目(その2) | トップページ | もう10月 »

2023年10月 1日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:早田

海遊館

朝晩は肌寒いくらい涼しくなり、過ごしやすい季節がやってきましたね。

季節の変わり目、日中との温度差も大きいですし、風邪や色んなウイルスも流行っているので、みなさんもお気をつけくださいね。

先日、結婚記念日を迎えました。当日は旦那さんと5年ぶりに海遊館を訪れました。

実家では金魚やメダカを飼っていたので、泳いでいるお魚を見るのが大好きな私にとっては、とても癒しの空間でした。

Image1_20230929074801

海遊館はかわいいお魚や、イルカやアシカやアザラシ、ペンギン、カワウソたちなど様々な動物たちがいて、どこを見ても楽しくて退屈しないです。

Photo_20230929075201

1人なら何時間でも滞在できるくらいに大好きです。

そして海遊館の名物、ジンベイザメはいつ見ても迫力満点で、かっこよくて見惚れます。

Image1_20230929074801

(写真になると、私の腕の悪さのせいで、迫力が伝わらないのが残念です…)

海遊館は、混雑具合により、入場規制をしていると聞いたので、今回は朝早くから海遊館に行くために、前日は海遊館近くのホテルに宿泊しました。

この判断は正解でして、この日は昼前には大変混雑していて、入場するだけで2時間待ち、とかになっていました

252467_20230929074801

前夜はホテルの近くの居酒屋さんでご飯を食べたり、期間限定のさつまいものスタバを飲んだり、夜のライトアップされた海遊館を眺めて写真を撮ったり、と前日から周辺をゆっくりと楽しむことができ、リフレッシュができました!

Image2_20230929074801

今週のお花は、トルコキキョウとオキシペタラムを選びました。

色味がなんだかハロウィンぽくて惹かれました。

院内も今週からハロウィンの飾り付けをしていますので、お楽しみください♪

ーーー

以上、早田のコメントでした。結婚記念日おめでとう!私たちも初デートは海遊館でした(笑)

« SLE治療薬 サフネロー4回目・帯状疱疹ワクチン接種2回目(その2) | トップページ | もう10月 »

スタッフコラム」カテゴリの記事

当院ホームページ