« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月31日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:古里

鈴虫寺

先日京都に行ってきました。実は今回目的があり行ってきました。それは、鈴虫寺に行くことです。

Hjkl_20240329065201

休日診療の休み時間社員旅行の話をしていた際、話題に上がっていたり、うちの母親が鈴虫寺に行った話を聞いたりしたので行きたい欲が高まり今回行くという経緯です。

この鈴虫寺その名の通り、一年を通して鈴虫の鳴き声を聞きながらの説法『鈴虫説法』を聞く事ができる事から、『鈴虫寺』という愛称で親しまれるお寺となっています。住職さんが何とか1年中鈴虫の鳴き声を聞いてもらおうと研究を始めた事が始まりとなっているみたいで今では、鈴虫が約7000匹いるそうです。

説法を聴いている際、外を見ると梅の花が散っているのが見えるのに、鈴虫の素敵な音色が聞こえてくるので、視覚と聴覚の四季が合わずなんとも不思議な体験をしました。

説法も堅苦しい感じをイメージしていましたが、生きていく上で人として大切なものは何かという事を面白おかしく説いてくれています。とても魅力的な説法でした。

Image0_20240329065201

と鈴虫寺で大満足した私ですが、その後は嵐山で食べ歩きをしたり金閣寺に行ったりしました。

Image3_20240329065201

帰り際、宇治にある伊藤久右衛門でお茶をしましたと言いたい所ですが、スイーツを食べました(笑)抹茶のスイーツがふんだんに使われたパフェ。幸福度が高かったです。

Image2_20240329065201

今週のお花はガーベラファーム西浦さんからいただいたガーベラです。

いつもありがとうございます

ーーー

以上、古里のコメントでした。鈴虫寺の和尚さんはブラックな説法(?)で面白くて好きです。数年前の院内旅行で行きました。コロナも落ち着いたのでまたみんなで旅行に行けたらいいなぁなんて思います。

2024年3月30日 (土)

カプセルトイ収集近況

先日茶道教室のお稽古に伺った際、床の間に「蔓桔梗」がかけられてありました。

Hjkl_20240326091201

蔓桔梗の和名は「蔓日々草」と言います。長い間毎日のように花が咲く様子から名づけられたと言われています。

名の通り蔓をあちこちに張り密集して咲く姿が子供たちが手を繋いでいるように見えるのか花言葉は「幼馴染」「友情」だそうです。繁殖力が強いので「魔女のすみれ」なんていう花言葉もあります。

昨年お亡くなりになった長く茶道を習っていた先生のお宅の庭先にこの時期から夏にかけて蔓桔梗がたくさん咲いていたのを思い出します。田辺に引っ越して茶道にふれるきっかけを作って下さった師匠を思い出す花のひとつでもあります。

花を見ながら故人の冥福をお祈りしました。

春にかけてこれからいろんな花が咲いてきますね。

ーーー

こちらでもたまに書いていますが、カプセルトイを集めるのが好きです。

いろいろ種類がありますが私の好みは食玩系です。歯科衛生士スタッフ古里もカプセルトイが好きで特に「企業コラボ系」が好みという事で私も最近企業コラボ(特に食品系)に興味を持ち始めました。

今集めているのがコチラ。

Photo_20240328102001

桃屋シリーズのマグネットです。めっちゃ可愛いんです!精巧に出来ていますが磁力は弱く冷蔵庫に引っ付かないので机の上に飾っています(苦笑)

田辺ではなかなかお目にかかれなくて通院などで県外に出た時に回しています。人気なようでラスト2個でした。お目当ての「ごはんですよ」が1回目で出て満足しています。

カプセルトイ収集同盟を組んでいる古里と可愛いものを見つけたらゲットして交換するという協定を結んでおり、「そばどんべい」のカプセルトイを見つけたので回してきたらとても喜ばれました(笑)

他にも↓このシリーズのぬいぐるみのカプセルトイも好きでよく回すのですがお弁当シリーズは同じ物ばかり当たるのでお裾分け。

Image2_20240328102101

エビフライとタコさんウインナーです。

ついつい回してしまいがちなカプセルトイの近況でした。また面白いものをゲット出来たらご報告します(笑)

ーーー

診療所です。

この一年、歯科衛生士の稲住は新人研修を終えて無事に独り立ちできたことのご褒美として新しいユニフォームをプレゼントしました。

Image1_20240326164201

今回の新ユニフォームはクラシコとジェラートピゲのコラボです。

この春の新作で白に見えますが薄い水色です。春らしい色合いで好評です。

私もジェラートピケのユニフォームを着ていますが紺か小豆色なので、色味が違うとフレッシュでいいですね。女子的に新しいユニフォームはテンション上がります。当院では歯科衛生士さんはなにかの節目で頑張りが認められたらユニフォームプレゼントしています。

また次の新作やかわいいユニフォームゲットするために勉強と臨床頑張って下さい!

ゴールデンウィークもあることから4月と5月初旬まで予約が混み合っております。手術優先予約となっておりますのでお問合せの際に内容によっては近隣の一般小児歯科へのご紹介となる場合がございます。何卒ご理解ご協力の程お願いします。

当院ホームページを4月1日付で更新しております。歯科衛生士スタッフの2025年度の抱負などを更新しております。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

※「中の人」こと私がこの週末に眼瞼下垂の手術をします。しばらくパソコンが使えないかもなので来週は私の土曜日担当のコラムはお休みとなります。スタッフ担当の日曜日は掲載します。

2024年3月24日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:早田

最近の出来事

暑さ寒さも彼岸まで、と言いますがここ最近は肌寒いですよね。3月なのに何を着れば良いのか服装に迷います。

先日、旦那さんからホワイトデーで「マカプレッソ」さんのマカロンをいただきました。(写真は何個か食べてしまった後に撮影したものなので、付属のチラシの写真と数が違います…)

Image1_20240322102501

昔からマカロンは好きなのですが、最近は特に私の中でブームが来ていて…

コンビニやお店で見つけてはご褒美に購入したり、業務スーパーに行くと冷凍マカロンを必ず買ってしまったり。マカロンが食べたい!を口癖にしていたからか、都会の美味しいマカロンをプレゼントしてくれました。

マカロンというかトゥンカロンですかね!ボリュームたっぷりで食べ応えもあり、中のクリームはどのフレーバーもしっかり味がして美味しかったです。

マカロンは味が美味しいのと、なんと言っても見た目が可愛くて癒されるのが私の好きポイントです。

疲れた日のご褒美に食べる!という小さな楽しみができました。

みなさんの癒しのスイーツはなんですか?

美味しいスイーツがあれば、共有していただきたいです。

また先日、夏みかんを沢山いただく機会があり、今年もジャムを作りました!

Photo_20240322102501

夏みかんの分厚い皮を剥き、薄皮を剥き…という作業がやはり大変でしたが、美味しく出来上がったので、重い腰を上げ、頑張った甲斐がありました。

こうして食べてばかりの日々を過ごしているので、数年でかなり増量してしまいました…暖かくなってきたら今年こそ少し運動も始めたいなと思っています。

Image2_20240322102501

今週のお花は、鮮やかなストックとスイートピーを選びました。スイートピーが春らしくて可愛いですね。

ーーー

以上、早田のコメントでした。ミカン畑の多い紀南地区あるあるですが、みかんをあらゆるところから頂くことがあります。季節によってミカンの種類も変わってくるので頂くみかんで季節を感じられます!

2024年3月23日 (土)

がんばって勉強中です

ついこの前正月だったような気がしたのですが早いもので春のお彼岸も過ぎました。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、最近の異常気象で季節感が分からないですね。今年の夏はぞっとしそうなほど暑そうなので今から憂鬱です。

異常気象ではありますが植物はきちんと四季を守っていて、うちの医院の小庭に植えてある「もみじ」も花を咲かせ始めました。

もみじの花ってご存じですか?

Hjkl_20240319110201

あっという間に咲いてしまうので気づいたらもう若葉が出ていることが多いのですが、先日見たら固い芽がほころんで赤い花が咲き実ができ始めていました。

諸説あるようですが、もみじの花言葉は紅葉の時期の秋の葉は「美しい変化」「大切な思い出」、春のこの花は「遠慮」「節制」「自制」なんだそう。

小庭には他にも小手毬や春の草木も植えてあります。そろそろ咲き始めそうです。

ーーー

うちは口腔外科ということもあり、ガンの治療中の方がよくお見えになります。

抗がん剤や放射線治療をすると独特な口腔内症状が出ます。そのケアや対処について、歯科衛生士の古里が自主的に勉強中でレポートや患者様指導用の資料を作っている最中です。

Image2_20240320084401

古里はお母様が看護師をされているのを見て育っているので医療関係者は日々勉強と言うのをよく理解しており努力家です。器用で腕も良いので患者様やスタッフ達からの信頼も日々高くなってきています。

自分から学びたい意欲のある子は私は伸びるように指導をして出来るだけ手をかけてあげるようにしています。

うちの医院では新卒はプログラムを組んで指導をしますが、一通りできるようになると自分から「習いたい、勉強したい」とアクションを起こす子にはきちんと教えますが、自分で疑問を感じない子は日々の業務に流されてしまいます。

医療は日進月歩なのと自分で意欲をもって勉強しないと伸びません。せっかく苦労して取った国家資格なので「〇〇さんに診てもらって良かった」と言ってもらえるような資格職になってもらいたいです。

古里さん、頑張って良い歯科衛生士さんになって下さい。先輩の姿を見て後輩も育つので稲住さんもついてきてくれると思います。ふたりとも頑張ってほしいです。

ーーー

診療所です。

4月1日にホームページを更新予定で現在作成中です。大幅変更はありませんが予約が混み合っておりますのでそのアナウンス中心に変更となります。

ゴールデンウィークの関係で予約がいつも以上に混み合っており手術優先予約となっております。一般歯科で対応可能な処置に関しては近隣の歯科医院へのご紹介になる事がございます。紀南地区の歯科医療分業にご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

2024年3月17日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:津呂

家族の絆とは?

 3月も半ばに入りますが、まだ少し肌寒い日が続きますね。

私の周りでも花粉症が辛そうな方をよくお見かけします。

先日、県立高校の一般入試が行われたようです。ちょうど一年前、息子の高校入試があったので、ハラハラドキドキ落ち着かなかった記憶が蘇ってきます。

早いもので、あれからもう1年経ったんですね。受験生の皆さん、家族の皆さん、お疲れ様でした。

無事に志望校に入学できますように…。

 先日、久しぶりに1人でゆっくり過ごす時間ができたので、前から気になっていた映画を観ました。

 『湯を沸かすほどの熱い愛』

Hjkl_20240315164801

 ※画像お借りしました。

 2016年に公開された映画で少し古い作品です。SNSでオススメしていた方の投稿を見て気になったので観てみました。

 主人公は突然余命2ヶ月と宣告された母。色々な感情と葛藤しながら、残していく家族の為に最期まで力強く生き、家族の絆が深まっていく物語です。

ストーリーの中では、何度も衝撃的な事実が発覚し、血の繋がりだけではない、家族の在り方についても深く考えさせられる映画でした。

 母親が娘を思う気持ちが痛い程分かり、胸を締め付けられるような内容でした。

時には心を鬼にして、子どもに接する事も大事なんだなぁと改めて考えさせられました。

私自身、歳を重ねてからか涙腺が弱くなり、終始、涙が止まらない映画でした。

 もし今、突然、余命2ヶ月と宣告されたら何をしますか?

私だったらどうするかなぁと考えていたのですが、まだ答えは見つかっていません。

子ども達や、お世話になった大切な方達にメッセージを残して、それ以外は普段と変わらず、平穏な日々を過ごすのかもしれません。

 普段なかなかゆっくり映画を観る時間がないのですが、こういう1人時間もたまには必要だなぁと思いました。

また何かオススメの映画があれば教えて下さい。

Image0_20240315164801

今週のお花は桜です。

満開の時期はもう少し先になりそうですが、一足早く春の訪れを感じて貰えたら嬉しいです。

 ーーー

以上、津呂のコメントでした。余命2カ月ならどうするか…考えさせられる内容ですね。平穏な日々が一番です。

2024年3月16日 (土)

三寒四温

「三寒四温」

Hjkl_20240311154101

毎年こちらのコラムでこの時期に書いている言葉ですが、まさに冷え込みの後にどんどん春に近づいてきている感じがしますね。ところどころに春を告げる草花も見つけられるようになりました。今年は桜もいつも以上に早く開花しそうなかんじですね。

紀南地方では雛祭りは旧暦の3月3日(4月3日)にお祝いするそうで、先日茶道の先生のお宅にお伺いしたら立派な段飾りのお雛様が飾られており見とれてしまいました。

診療所にも縮緬で作った小さなお雛様を飾りました。春の訪れを感じて頂ければ幸いです。

ーーー

遅ればせながら、最近我が家では「スーパーマリオ」にハマっています。年末に発売されたswitchのマリオを買ったまま忙しくて放置していたのをやっと開封して寝る前などに主人と一緒に戦っています。

主人は猪突猛進でとりあえずコインなど気にせずに突っ走ってゴールしたいタイプ、私はコインは全部取って隠しアイテムや土管の中を調べたいタイプなのでお互いケンカしながらなかなか先に進みません(苦笑)

スタッフの早田がマリオが好きらしく、ユニバーサルスタジオジャパンのマリオアトラクションに行ったとのこと。

このマリオのゲームが解けたら行ってみたいなぁなんて思っています。いつ解ける事やら…という感じですが(笑)

そんな、まさご家の最近の日常でした。

ーーー

診療所です。

先日、歯科衛生士の専門学校の学生さんの見学希望がありました。

Image3eer_20240311154101

歯科衛生士の古里と稲住に学生さんの指導担当をお願いしました。手術説明と術式やレントゲン読解を稲住がレポートでまとめて当日学生さんに症例報告をして、古里が手術の第一アシスタントについている姿を見学してもらいました。

Image2_20240311154101

その他に点滴の組み立てと介助なども見てもらえました。

教わるより教える方が事前に準備したりと意外と大変という経験が出来てふたりとも勉強になったと思います。

予約に関してですが、近隣一般歯科より難しい抜歯や手術依頼が多く現在虫歯や入れ歯、小児歯科全般、市町村の無料歯科検診や妊婦歯科検診の受付が難しい状態です。受付で症状のお問合せをお伺いした際に一般歯科への受診をお願いすることがございます。

紀南地区の歯科医療分業にご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

2024年3月10日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:寺尾

クレープ

少しずつ暖かい日が増えてきて、段々と春に近づいてきているなぁと思う今日この頃です。その反面スギ花粉の飛散量がピークを迎えるこの季節、花粉症の私は目や鼻がとてもムズムズしています。何とか頑張って乗り越えたいです…

先日、気になっていたクレープを食べに行きました。

たくさんあるメニューの中から迷いながら私が選んだクレープは、抹茶アイスやほうじ茶アイス、あずきといった和風トッピングの乗った「ジャポネーゼ」というクレープです。

Image0_20240308102701

食べ応えのある大きなクレープ生地とトッピングがマッチしてとてもおいしかったです。おやつの時間だったのでクレープをいただいたのですが、こちらのお店のメニューにはそば粉で作るクレープ「ガレット」もあり、とてもおいしそうだったので食べてみたいなと思いました。

今週もいただいたガーベラを飾らせていただきました。

医院玄関横花壇の沈丁花の花が満開になり、近づくといい香りがしています。松任谷由実さんの名曲「春よ、来い」の歌詞の中に出てくる沈丁花。春はすぐそこまで来ていますね。

ーーー

以上、寺尾のコメントでした。ちょうど私も自分のコラムで沈丁花の事を書いていました。春はもうそこですね。寺尾さん今度クレープやさんどこか教えて下さい(笑)

SLE治療薬サフネロー 9回目 ステロイド1ミリ減量

膠原病の難病「全身性エリテマトーデス(略してSLE)」の新薬「サフネロー」点滴の治療記録です。

興味のない方は飛ばして下さい。

「サフネロー」の治療に関する患者目線のSNSが少ないので私の治療記録を記載します。今後同じ治療を受ける方の参考になれば幸いです。

過去の記事は SLE通院日記・サフネロー というカテゴリーを作っていますのでそちらに記事が入っています。

ーーー

※2024年2月に受けたサフネローの事を書いております。

前回、SLEの治療薬である免疫抑制剤「プログラフ」が減量で0になりました。

サフネロー自体にも関節痛に効くので効果のかぶるプログラフは切るというのが主治医の治療方針のようです。ただでさえ免疫抑制効果のあるサフネローと免疫抑制剤と併用していたらどんだけ免疫抑制してるんだ?という話だそうです。

実際にプログラフが0になっても体調の感覚的には全く変わりなく「プログラフって薬価がものすごく高い割には効いてるような効いてないような分からん」という感じでした(私的には、です。薬の効果の感じ方は個人差があります)。

血液検査的にもプログラフを切っても悪化する様子はなかったので「さあ、では本丸のステロイドをゼロにしていくよん」と主治医。

サフネローが始まってから徐々に減量していたステロイド。2mg/dayをなんと!今回1mg/dayに減らすとのこと。

ステロイド、この1mgがじつはデカいんです。

ステロイドは消炎作用の強い薬で、炎症時に一気にドーンと火消し目的で大量処方するんですが「はい、炎症引いたから薬やめましょう」と言うのは出来ない薬で徐々に少しづつ減らしていかないと身体に負担がかかる(一気に止める&減らすと離脱症状を起こす)ので減量するのがとても難しいんです。

今までSLEというのはステロイドしか治療薬がなく一生のお付き合いだったのですが、まさかこんなキラキラ星のような新薬が出来てステロイドとサヨナラできるなんて罹患した10年以上前には考えられない事でした。医学の進歩はすごいなぁ。こんなニッチな難病のために特効薬を日夜研究して作ってくれる研究者の先生ありがとう!と感動でむせび泣きそうです。

ご多分に漏れずこのたかがステロイド1mg、されど1mgの減量が…身体が慣れるまで非常に辛かったです。

身体が減量に慣れるまでの間、だるくて動けない…。鉛のように身体が重くてしんどいんです。

私の場合、見た目はモロ健常者なので「サボり」に見えるのでだるくて死にそうなのがなかなか理解してもらえずで辛いです。医療関係者であるうちの主人でさえ私が難病であることを忘れていることが多いくらいなので本当に理解してもらおうという事自体が難しいのかもです。背中に「私はこう見えても難病者でだるいんです」とゼッケンをつけておきたいくらいです。

サフネローは効いてて痛みや怠さは引いているのに、また別の種類の怠さを感じます。副腎皮質ホルモンがステロイドの減量に気づいて働いてくれるまでの間の辛抱ですが、ほんと辛い。

やっぱり1カ月くらい減量に慣れるのにかかりました。

ところで、これを読まれている方はSLE罹患者本人かご家族の方が大半だと思いますが、一般の方に「SLEってこんな病気」って伝えるの難しくないですか?

「膠原病の一種」と伝えても「こうげんびょう?高原病?高い山に登ったらなる病気?」と膠原病自体がなんだかよく分かってもらえないうえに、さらに「全身性エリテマトーデス」なんて「新世紀エヴァンゲリオンみたいな名前の病気だね(実際に言われたことがあります…苦笑)」耳なじみがないのでさらに説明が大変です。

「自分の身体が自分自身を敵とみなして攻撃する病気」と言っても「?」な事が多いので「リウマチの友達みたいな病気で珍しい難病」みたいな感じで伝えていました。

年末に八代亜紀さんが膠原病の一種である皮膚筋炎からくる急速進行性間質性肺炎でお亡くなりになりました。

それから少し膠原病とはどんな病気かの啓発がネットやテレビで扱われるようになり「八代亜紀さんの病気とほぼ似たような感じで種類が少し違うんです」と言うと何となく「そうなのね、大変」と理解してもらえるようになりました。

私自身も八代亜紀さんの急逝をびっくりしましたが膠原病を罹っていたのを存じ上げていませんでした。

お元気そうにされていた印象が強いのでまさか肺炎でお亡くなりになるとは…。他人ごとではないので私自身も感染予防に気をつけたいと思います。ご冥福をお祈りいたします。

そんなわけで、2月は気候の変動(なんか異常気象で暑かったり急に冷え込んだりの乱高下)も相まって何となく体調がすぐれずな1カ月でした。

次回は3月に受けたサフネローの通院記をまとめたいと思います。

同じ病気で闘病中の方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

2024年3月 9日 (土)

鬼の確定申告

医院の前に小さな猫の額ほどですが小庭と花壇があります。植木屋さんにお願いして季節ごとに植え替えをしているのですが、先日見ると沈丁花が植わっていました。

Photo_20240305091901

沈丁花は梔子や金木犀と共に「三大香木」として知られており2月から3月にかけて花を咲かせます。気温が低い朝と夕方、乾燥している日に特に強く香るんだそう。

一年中緑の葉をつけていることから「永遠、不滅、不死」という花言葉がついています。

沈丁花は毒性があり、花を口にすると消化器や粘膜がただれるのでペットやお子様には気をつけて下さい。毒と薬は紙一重で昔はこの花の汁を煎じた汁は歯痛に使っていたらしいです。歯が痛い時にどんな使い方をしたのか、どんな効能があるのかちょっと不気味ですね。

沈丁花の他にも春の花が植わっているので来院の際に目で楽しんでいただけると幸いです。

ーーー

うちには開業前から顧問税理士Tさんが経理と労務のサポートで入ってくれています。大阪から月一会計監査と労務チェックで訪問してくれて何かと軌道修正してくれています。やはりお金関係はプロの方がついてくれていないと分からない事が多いですからね。

Tさんは私と同年代。私が20代後半に勤務していた開業医さんで税理業務をされていてそこからの顔見知りで、もう主人よりも付き合いが長く20年来の戦友で影の当院の実力者です。もうツーといえばカーで私たち夫婦のくせを知り尽くしてくれており楽です。

先日やっと領収書や各種書類の整理が終わり、Tさんと読み合わせをして何とか私の担当パートの確定申告関連のまとめが終わりました。書類が多くて死ぬかと思いました。後はTさんがアレコレと処理をしてくれます。

毎年ながら年度末の確定申告は本当にメンドクサイです。

中小自営業は1円単位で領収書をかき集め、あれやこれや重箱の隅をつつかれ、予定納税と言う名の謎のぶんどりなど「五公五民」という江戸時代なら一揆が起きそうな税金の毟り取られ方をしているのに、上級国民様の議員先生方は領収書なしやら納税適当で本当に腹が立ちます。

うちは子供もいないので本当に税金還付の恩恵がなく毟り取られるだけ毟り取られ損です。

巷では「#確定申告ボイコット」というハッシュタグ付きの投稿が10万件以上にのぼり、税務署では職員にクレームの嵐だそう。働けど働けど税金で、従業員に昇給してもさらに昇給分が所得税で毟り取られて手取りは上がらないので経営側も心苦しいです。

いい加減、どうにかならないものかとため息をつきながら経営をしています。…とついつい愚痴ってしまいたくなる年度末でした。

気分を取り直してまた年度明けから頑張ります。

ーーー

診療所です。

➀確定申告の書類整理が落ち着いたので4月更新のホームページの修正作業に入ります。

③春休みに手術希望の学生さんが多く予約が混み合っており枠が空いておりません。口腔外科専科なので基本手術が予約優先になります。虫歯、入れ歯、小児歯科、市の歯科検診(妊婦歯科検診など)は近隣の一般歯科への受診をお願いしております。歯科医療分業にご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

2024年3月 3日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:稲住

趣味

最近は季節の変わり目もあり花粉症に悩まされています。

3年程前に花粉症になったのですが年々症状が酷くなって来ている気がします。

最近私はあるものにハマっています。

Hjkl_20240302084101

ミッフィーももちろん可愛くて好きなのですが最近はもっぱら(ちいかわ)にハマってしまいました。()友人が熱烈なファンで一緒にアニメなどを見ている際に私もどんどんと沼りこんでいきました。

2020年頃から漫画やSNS、アニメなどに出ています。

ちいかわは「なんかちいさくてかわいいやつ」の略です。

キャラクターが何体か居るのですがその中でも(うさぎ)が好きです。

このうさぎはちいかわと言うキャラクターの友達でよく「ウラ」、「ヤハ」などと大声でよく叫びます。常にテンションが高く、自由奔放に振る舞い、時にはトラブルメーカーな1面もありますが友達がピンチの時には助けたり、サポートしたりと友達思いなキャラクターです。

最近はガチャガチャでよく目にするため気づいたら回してしまいます。

うさぎが出た時には凄く嬉しいです。

ガチャガチャがあると自ら(ちいかわ)を探しに行ってしまう程になりました。()

Image0_20240302084101

私はスマートフォンの裏にも(ちいかわ)のカードを挟んでいます。

見る度に癒されます。

Image2_20240302084101

今週のお花は患者様に頂いたガーベラを引き続き飾らさせて貰っております。

ーーー

以上、稲住のコメントでした。ちいかわが「ちいさくてかわいいやつ」という略を初めて知りました(笑)カプセルトイで最近よく見かけますね。スタッフみんな各自推しがあるのでコラムで紹介されると興味深いです。

2024年3月 2日 (土)

光陰矢の如し

毎年こちらのコラムで私かスタッフが書いている言葉に「一月往ぬる二月逃げる三月去る」。言葉通りもう3月です。

1月は正月でバタバタ、2月はうるう年などで何となく早い、3月も年度末でバタバタであっという間ですね。

類義語には「烏兎匆匆」「二月は逃げて走る」「二月は逃げ月」「二月ひと月は小糠三合で暮らす」などがありますが、一番ピンとくるのが「光陰矢の如し」でしょうか。他にも「歳月人を待たず」。

今年は特に異常気象のためか特に季節の進みが早く感じられます。自宅周りの梅も河津桜も愛でる暇なく咲き終わり今は水仙がキレイです。

Hjkl_20240226081101

ちょうど開業で田辺に引っ越してきたのが18年前の2月の末でした。寒い中、まだ電気が通ってない作りかけの診察室でひとりであれやこれや器具機材の準備をしたのを覚えています。

つい数年前のような気もするのですが、もう18年かと思うと本当に光陰矢の如しであっという間でした。

ということは、それだけ年を取ったという事ですね。身体はしっかり年を取っていますが、精神年齢はさほど変わっていません(苦笑)

ーーー

2月末、私の誕生日という事でスタッフ達から誕生日プレゼントを頂きました!

Image2_20240226081101

私が着物好きということで「猫の帯留め」です。かわいいー!猫好きにはネコグッズたまりません。猫の塩瀬帯もいくつかあるのでそれと合わせてみようかなと思います!ありがとうね、大切に使います!

そして当院の初代歯科衛生士の久保からもお誕生日プレゼントが届きました。

Image7uuyt_20240226081101

お茶漬け最中セットです。何となく年を取ってくると食が進まない時があるのでサラサラっと食べれて最中がお茶に溶けて美味です。

久保は私と同郷の神戸出身でご主人の転勤で田辺に越してきて次の転勤迄の間で3年働いてくれました。明るく元気で医院のお日様のような感じでした。今でも神戸で子育てしながら現役で歯科衛生士を頑張っているとの事。

うちの卒業生がこうやって今も連絡を取ってくれるのは嬉しいですね。一緒に働いたのも何かの縁なのでこれからもご縁を大切にしていきたいと思います。

Image1_20240226081101

そして主人からはケーキでした。物欲がなくなり食欲しかないのでケーキにしてもらいました。

この年になってくると特に何もなく平々凡々と過ごすことや健康が大事と強く思います。今年一年も無事に過ごしたいと思います。

みんな、ありがとうございました!

ーーー

診療所です。

➀最近薬不足が顕著で先日も某製薬会社から「ゾビラックス出荷停止です」とお知らせが来ました。うちでも処方する口唇ヘルペスの塗り薬です。製薬会社のトラブルで抗生剤不足に始まり各種薬が軒並み使えなくなっていて本当に困っています。どうしようかなぁ。

②歯科衛生士学生さんの見学実習が入るのでみんなで業務分担をしています。手術見学の説明担当を稲住にしました。去年の今ごろはまだ同じ学生だった稲住。歯科衛生士の資格を取って一年経って自分の成長を感じてもらうために担当に抜擢しました。症例の説明をしてもらうのに勉強して資料を揃えてもらっています。

教わるより教える方が大変で勉強になるという事を感じてもらえたらと思います。

古里は手術介助に入ってもらうので美しく手早くオペアシできるように頑張ってもらいます。

若い人たちが育ってくれるのを見守り出来るだけの指導を行っていきたいと思っています。

③予約は春休み前という事で他府県に進学や引っ越しするまでに手術をしてほしいという方で溢れかえってます。当院は口腔外科で手術がメインになります。

虫歯・入れ歯・小児歯科・各種市町村の無料歯科検診や妊婦歯科検診は受付困難になっております。お問合せを頂いた際に近隣の一般歯科へのご案内になる場合がございます。何卒ご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

 

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

当院ホームページ