« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月28日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:寺尾

お茶会

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

先週田辺祭が行われましたね。お祭りが近づいてくると南新町の会館から祭り囃子が聞こえてきます。仕事中ではありますがとてもワクワクします。

先日、お茶会の茶券をいただき参加させていただきました。

小学生の頃から祖母が点ててくれた抹茶が好きだったり、高校時代は華道部に入部したのですが茶道部の見学にもお邪魔し、どちらに入部しようかなと最後まで迷ったりと茶道にも興味がありました。

お茶会への参加は初めてでとても緊張して参加したのですが、お点前の美しさに夢中になりとても勉強になりました。

お茶会でいただいた抹茶がとても美味しく、抹茶茶碗と抹茶を点てる茶筅が自宅にあったので抹茶を購入し私も点ててみることに。

Hjkl_20240725070301

抹茶がダマになってしまったりと難しいですが、上達できるように挑戦していきたいと思います。

(懐紙がない為クッキングペーパーで代用、菓子切りがない為プラスチックの菓子切りもどきで代用といった即席感のある写真で失礼します)

Image0_20240725070301

今週のお花はナデシコと涼しそうなお花を選びました。

ーーー

以上、寺尾のコメントでした。私は田辺に引っ越ししてから茶道を習い始めました。なんやかんやで辞めずに今も10年以上続けています。寺尾もぜひ茶道教室で茶道習って下さい!美味しいお菓子も食べられるのでおススメです!

2024年7月27日 (土)

酷暑

関西も梅雨明けしました。茹でるような暑さですね。

_mg_7631_20240722130101

毎年この時期に自宅で朝顔を育てていました。変わった朝顔で一鉢から赤や青や白や水色の花が咲く品種です。蕾を確認して毎朝咲くのが夏の楽しみひとつだったのですが、今年は種植えの頃にまだ越冬カメムシがたくさん飛んでいて(虫大嫌い)断念してしまいました。

この真夏になっても朝夕や夜間は少なくはなりましたがカメムシが飛んでいて、異常気象でも柔軟に対応できる害虫の生命力の強さが羨ましいです。人間の私はもうこの暑さにノックアウトされています。

みなさまも酷暑ですがお気をつけて下さい。

ーーー

先般、各種証明書を取りに市役所に行ってきました。

田辺市役所はつい最近新しく高台に移転しました。移転してから初訪問です。

今までの市役所は昭和初期を感じる古さと暗さだったのですが、新庁舎は窓が大きく採られており開放的で明るい雰囲気。木材を多く使っているらしく新築の良い香りと合わせて木の香りに包まれています。

田辺市はとても広い市なのですが近隣の村などを合併して大きくなったらしく、この市役所は合併前の町村の木を使って作られているそうです。

_mg_7631_20240725065001

市役所内にはところどころに田辺の特産品が飾られていて探してみるのも面白いかも。

私が訪問した日は暑さが酷い日だったので備長炭の風鈴の涼しい音色にちょっとした涼を感じました。

Image0_20240725065001

館内にカフェも出来たそうなので今度落ち着いたら立ち寄ってみたいと思います。

ーーーー

診療所です。

今週半ばから新人歯科助手さんが出勤されます。今週中は事務手続きや院内のオリエンテーションで本格的に8月5日からフルタイム出勤になります。慣れるまでご迷惑をおかけするかと思いますがあたたかく見守って頂けると助かります。

夏休みという事で学生さんの難しい親知らずの手術や腫瘍系の手術、転んで顔面が切れた&口の中のケガなどの救急で混み合う時期になります。大変恐れ入りますが、当院ではむし歯・入れ歯などの一般歯科、ケガ以外の小児歯科、歯科検診などの新規受付は現在行っておりません。

口腔外科専科になりますので手術優先予約になっております。お問合せ内容によっては近隣の一般小児歯科への受診をお願いすることがございます。なにとぞご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

 

2024年7月21日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:稲住

夜カフェ

 

最近、友人達と細々ハマっている「夜カフェ」。

ですが、なかなか新鮮で新規開拓をしながら楽しんでいます。

先ずは近場で夜カフェに行こうという事で、田辺市で2件見つけました。

1軒目はOyakon CaféLaundryさんです。

山路矯正歯科さんの左斜め向かいにあり、夜カフェは、金曜日と土曜日の20時から23時まで営業されていました。

因みに日曜日と月曜日以外は10時から17時までランチやカフェも行っていました。まだ、この時間に訪れた事が無いのでランチ目当てにも行ってみたいと思います。

Image2_20240719092901

初めてこのカフェに訪れた際には、カフェラテとチーズケーキを頂きました。チーズケーキが好きなので直ぐに目がいき、即決でした。

ゆっくりと過ごす事が出来、居心地の良いカフェでした。

帰る際には、「おやすみなさい」と言って頂けるのでなにかほっこりした気分になりました。

2軒目はhachimura coffeeさんにお邪魔しました。

月に2日のみの営業になるので前々からSNSをチェックしていました。

夜カフェ営業は、19時から23時まで営業されていました。

ここでもお目当てのチーズケーキとカフェラテを頂きました。

Hjkl_20240719092901

とても濃厚ですがスッと入ってくる為、何個でも頂けそうな勢いで美味しかったです。

雰囲気も良く、ゆっくりとした時間が流れているような空間でした。

これからは市内の方まで開拓していき、趣味の1つとして楽しんでいきたいなと思います。

Image0_20240719092901

今週のお花は向日葵です。

ーーー

以上、稲住のコメントでした。みんな若い子はいろいろお店知っていますね!こんな近くに夜カフェがあるのを知りませんでした。また田辺の街のお店紹介お願いします!

2024年7月20日 (土)

凌霄花

酷暑続きですが夏バテされていませんか?私は暑さに身体が追い付いていなくてバテ気味です。診療所の斜め向かいの救急指定病院に日中よく救急車が停まっているみたいです。熱中症に気をつけて下さいね。

暑い時に一層暑さを感じさせてくれるのが、古い民家の軒先などに咲いているこの赤い花です。

_mg_7631

都会の方はあまり目にする事はないかと思いますが、田舎だとよく目にします。皆さんご存じですか?

凌霄花と書いて「ノウゼンカズラ」と読みます。

なんだか粋な感じの字面で、凌は「しのぐ」、霄が「そら」を意味し、空をもしのぐ勢いで咲く花と平安時代の薬物辞書には記載があります。ツタ性の植物です。

凌霄花には面白い逸話が残っています。

ある日、松の木が凌霄花に恋をします。松の木の想いは凌霄花に届き、自分に巻き付いていいよと快く了解します。しかし凌霄花のツタの勢いは留まらず松の木に全部巻き付いてさらに違う木にも巻き付き始めて、松の木は寂しい思いをするんだそう。

凌霄花は魔性の女と言ったところでしょうか。

花言葉はこの逸話をうけてかどうかは分かりませんが「華のある人生」「女性らしい」だそうです。

凌霄花の花の蜜は毒性があり花を触った手で顔を触るとかぶれることがあります。さらに繁殖力の強さから植えてはいけない植物の一つとも言われています。

毒々しい美しさに見えるのにはきちんと理由がありましたね。

撮った写真などの謂れを調べると面白いです。

そんな夏の花の紹介でした。

ーーー

先日水曜に初診の方が1万人を超しました。

_mg_7631_20240719093601

記念すべき10,000番のカルテです!(まだカルテや問診票など未記入の時に撮影したものです)

カルテには5年間の保管義務がありますが、当院では開業当初からのカルテをほとんど残しており2階の倉庫にカルテラックを常設しています。壁の棚一面では足りずに3年ほど前に増設したのですがかなり場所を取ります。

都会のテナント開業医の先生方はトランクルームを借りていると聞いたことがあります。

スタッフルーム確保やカルテやら歯科材料のストックやらで物が増えてくるので2階を倉庫にしていて良かったなと思います。

田辺の人口が今7万人くらいだそうなので口腔外科もやっとこの地域に浸透してきたなぁと感慨深いものがありました。

今後も田辺の口腔外科に少しでも貢献できれば幸いです。

ーーー

診療所です。

夏休みに入ります。大学等で都市部に進学した方がこの時期に帰省し親知らずや腫瘍の手術をすることが多いです。

また近くに海水浴場があるため転んで顔面を切った、歯が折れた、口の中が切れたなどの外傷救急も増える時期です。

当院は基本的に虫歯や入れ歯の治療、ケガ以外の子供の虫歯治療全般、各種歯科検診などの一般・小児歯科の新規受付は行っておりません。

お子様の学校健診の紙の受診につきましては、手術優先のため近隣の小児歯科のある歯科医院へ受診をお願いしております。ご理解ご協力の程お願いします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

 

 

2024年7月14日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:古里

金曜ロードショーとジブリ展

先日、京セラ美術館で開催中だった「金曜ロードショーとジブリ展」に行ってきました。

Image2_20240712060801

中では金曜ロードショーのオープニングアニメに出てくるフライデーおじさんがお出迎えをしていました。

今の金ローのオープニングも慣れましたが、このフライデーおじさんと久石譲さんの「シネマノスタルジア」が私の金ローといえばのイメージです。

あるブースの映像で、鈴木敏夫さんが『金曜ロードショーが始まった1985年はスタジオジブリがスタジオ開きをした年であり、日本テレビが特別番組で「風の谷のナウシカ」を初放送した年。今でこそ人気のスタジオジブリ作品だが、当初は人気がなく「金曜ロードショー」で過去の作品を放映して人気を上げていった。』的な事を言っていました。

金ローは、ジブリの火付け役ですね。何でタイトル『金曜ロードショーとジブリ展』?と思いましたがようやく理解できました。

主にジブリ映画の歴史・絵コンテ一部と日テレの金曜ロードショーの各年次・その時代に流行ったモノや言葉などが掲示されていました。

Hjkl_20240712060801

ちなみに私が初めて映画館で観た映画『ゲド戦記』の絵コンテや解説もあり胸熱になりました。

激混みブースを過ぎると、幻燈楼がありキャラクターをモチーフとしたガラスが暗闇に投影され、テーマ曲に合わせてクルクル回っていました。幻想的だったので投影の写真を載せたかったのですが、見返すとブレブレだったので幻燈楼に施されていたステンドグラスを添えます(笑)

Image0_20240712060801

その後は映画のポスター風に撮れるスポットだったり『風の谷のナウシカ』に登場する〝腐海〟の空間だったりがありました。

Image3_20240712060801

王蟲は映画から飛び出して来たかのような迫力でした。

Image4_20240712060801

一通り見終わった頃には、ジブリパークや三鷹の森ジブリ美術館にも行きたいという欲が高まりました。

余談ですが私は、『借りぐらしのアリエッティ』がジブリ作品の中では好きです。

Rfuecodjaucskut_cdxbp_159_20240712060801

今週のお花は『モナルダ』です。ほのかにミントの香りがするらしいです!

ーーー

以上、古里のコメントでした。多趣味な古里の趣味のひとつに美術館巡りがあります。先生も実はジブリオタクで私よりジブリ詳しいです(笑)私はアニメ制作の裏側が好きなので絵コンテや手書きの頃の原画を見るのが好きです。

若いうちにいろいろ吸収しておくとその後の人生の役に立つのでたくさん経験しておきましょう!

2024年7月 9日 (火)

初蝉

7月に入ってから急に蝉の声を耳にするようになりましたね。

蝉の声を耳にすると余計に暑く感じるような気がします。同じ蝉でも早く晩夏のひぐらしが鳴いてほしいですね。夏はこれから本番です。

Hjkl_20240709065001

暑さも40度近くの日もあり食材を買い物に行っただけで熱中症になってしまいました。食欲もあまりないので夏バテしそうです。みなさんもこの酷暑、体調管理気をつけて下さいね。

ーーー

先日、人間ドック1回目に行ってきました。

自営業は身体が資本、という事で我が家の人間ドックは検査が充実しているハイメディック京大病院へ毎年行ってます。

Image0_20240712102101

メニューが多くて結構苦痛なのですが隅々まで調べてもらえるので助かります。

毎年「筋肉測定」なるものがあり、昨年はサボって何も筋トレやストレッチすらしていなかったので恐ろしく筋肉量が落ちてしまっていたので、今年は人間ドック予定日の3カ月ほど前から毎晩軽い筋トレやストレッチを始めました。

そのお陰か筋肉が微増してました(笑)

「中山きんに君」ではありませんが筋肉は裏切らないですね。この年になってくると筋肉は減る事はあっても増えることがない&放置すると贅肉がひどくなるので何とか現状維持でも出来るように努力していきたいと思います。

なお、持病山盛りではあるものの努力の甲斐あってか体内年齢は41歳でした。ちょっと嬉しかったです。

ハイメディックの人間ドックは2回あるので次回2回目も頑張ってきます。

そんなこんなで、みなさんも40過ぎたらきちんと人間ドックに行って病気の早期発見早期治療を受けましょうね。

ーーー

診療所です。

Image5_20240712102501

最近大きなオペが多くて大変です。大きなオペ系は私が今まで前立ち(一番メインの手術助手)をしていましたが、後輩の育成教育のために次回より歯科衛生士の古里にバトンタッチして指導していきます。稲住も2アシで器具だしの練習をしてもらいます。

経験していくことで成長します。これからは私自身は後進育成に回り彼女たちの手術経験値を上げてスムーズに手術が進行するよう指導に努めていきたいと思います。

古里さん、稲住さん頑張ってカッコいい口腔外科専門の歯科衛生士になって下さい!

8月から新しい歯科助手さんが入社します。

今のメンバーでの診察もあと少し…ということで、何か記念になればと思って紀南地区の唯一の交通機関であるJR特急くろしおのクリアファイルをお土産に買ってきました。

Hjkl_20240712102101

アドベンチャーワールド協賛の「パンダくろしお」の車両先頭部分と「懐かしの特急くろしお(○○系?すみません、鉄オタでないので)」の先頭車両のデザインしたクリアファイルです。

私は「自分では買わないだろう」という実用品をお土産に買ってくるのが好きです(笑)

普通の透明なクリアファイルって何故か絶対になくなるんですよね。でも変なインパクトのあるクリアファイルは無くさないので重要書類の保管に適しています。うちの事務方の重要な書類のクリアファイルは奈良の大仏やら葛飾北斎やらちょっとクセのあるものばかりで紛失しないので助かっています。

そんなことで、7月は8月末で退職する津呂と今のメンバーのラストランということでこの特急くろしおの変なクリアファイルが思い出になってくれたら幸いです。

7月半ばから夏休みという事で学生さんの手術が増えてきます。口腔外科という事もあり手術優先予約になっております。お問合せの内容次第では近隣の一般歯科さんへの診察をお勧めすることがございます。なにとぞご理解ご協力の程お願いいたします。

今週も混み合っておりますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

2024年7月 7日 (日)

【スタッフコラム】今週の担当:早田

奈良県へ

ここ数日、暑さが厳しくて少々バテ気味です…。みなさまも熱中症には気をつけながら、暑い夏を一緒に乗り越えましょうね。

先月、本当に久しぶりに奈良県へ行ってきました。

今回の目的は「金魚ミュージアム」です。

Image0_20240706134001

私は実家暮らし時代、お祭りで掬ってきた「ピンポンパール」という品種の金魚を4年ほど飼育していたので、そこから金魚が好きになり、いつか行ってみたいなあ…と思っていた矢先に、コロナ禍になり行けず、やっと今回行くことができました!

Hjkl_20240706134001

普通の金魚展示とは違い、プロジェクションマッピングやお花、ミラーボールなどが使われていて全てがアートな空間で、金魚とキラキラした空間のコラボがとても綺麗でした。

色んな種類の金魚たちが優雅に美しく泳ぐ姿をじっくり見て、心癒されました。

その後は奈良の定番、東大寺へ行ってみましたが、観光客や修学旅行生でごった返ししており、中に入るのは諦め、ただ東大寺付近を散歩しただけになりました。

Image7uuyt_20240706134101

鹿せんべいを買いたかったのですが、売り場までもたどり着けず、鹿を眺めながらただのいい運動になりました(笑)

帰りに「まほろば大仏プリン本舗」でプリン味のソフトクリームとプリンを食べて奈良を後にしました。

Image2_20240706134001

帰ってきてから、あんな所も行きたかったかも!こんな所も行きたかったかも!と奈良で行ってみたかった所がいくつか出てきてしまい、完全に下調べ不足でしたが、今回の目的の金魚ミュージアムを堪能できたので、いいお出かけでした。

Image57_20240706134101

今週のお花は、ガーベラファーム西浦様からいただきましたガーベラを飾らせていただいてます。

沢山のガーベラで、明るい雰囲気になり元気をいただいてます。いつも本当にありがとうございます。

ーーー

以上、早田のコメントでした。奈良は今ものすごい観光客ですね。

私たちが奈良に行くと奈良公園から徒歩5分ほどにある和菓子の樫舎の茶房で夏はかき氷、冬はおぜんざいを食べてます。予約制なので早めに予約を。その近くにある茶葉屋さんのほうじ茶が美味しいので買って帰ってます。意外と穴場スポットが多いのでまた今度調べて遊びに行ってみて下さい!

2024年7月 6日 (土)

SLE治療薬サフネロー 13回目 未開のステロイドゼロへ

膠原病の難病「全身性エリテマトーデス(略してSLE)」の新薬「サフネロー」点滴の治療記録です。

興味のない方は飛ばして下さい。

「サフネロー」の治療に関する患者目線のSNSが少ないので私の治療記録を記載します。今後同じ治療を受ける方の参考になれば幸いです。

過去の記事は SLE通院日記・サフネロー というカテゴリーを作っていますのでそちらに記事が入っています。

ーーー

※2024年6月に受けたサフネローの事を書いております。

早いものでサフネローの点滴を受けるのも13回目となりました。

今回は採血からもう謎の劇混みで免疫内科の主治医に出会えるまでかなりの時間を要しました。ラスボス、真打登場まで遠いゲームのようです。

そんな「私のライフは0です」の待ちすぎてヘロヘロな私に一言「今回でステロイド完全に0にするよ」と主治医。

サフネロー点滴を始めてから結構なスピードでステロイドを減量してきて今回で0となります。ステロイドが0になるということは、ステロイドによる副作用を抑える諸々の他の薬も処方がなくなるという事になります。

というわけで、SLE関連での内服は免疫調整剤プラケニルのみになりました。

私は頸椎ヘルニアもあるので他科の薬があるとはいえ、SLE関係の薬がほとんどなくなり飲み薬がMAXの時を考えたら1/4くらいになりました。

2カ月に1度、薬屋さんが開業できるくらいのえげつない量の薬と1錠の薬価が1000円という免疫抑制剤を1日2錠服用だったのもあり恐ろしい額の保険点数に慄いていました(ありがたいことに難病公費で月のSLE関係の医療費上限は2万円です)

10年以上、薬でお腹いっぱいになるくらいの量を内服していたのがほんの2~3錠くらいになったのでなんだか大丈夫?と錯覚していまいます。

「今はサフネローが効いている人はガンガンステロイドと免疫抑制剤を切って副作用の少ないサフネローとプラケニルのみでいく先生が多いよ」なんだそうです。

そんなわけで、恐々ステロイドフリー生活に戻ることになりました。

SLE発症当初はステロイド30mg/dayから始まり、ムーンフェイスやら牛骨肩やら体重増加やら抜け毛やらニキビいっぱい、眠れない、食欲増進糖尿病など教科書通りの副作用はすべて経験しました。出産も諦めました。30代の思い出はほとんどSLEの闘病だったのが懐かしいです。

見た目が健常者と変わらないので闘病中と言うのが理解してもらえない事が多く、私も積極的にリアルで会う方に「実は難病でめっちゃしんどいんです」と言わないので「サボり」みたいに見えるのが辛かったです。医療関係者である主人でさえ私が病気という事を忘れていることも多いくらいです。

さよなら、ステロイドと免疫抑制剤。

…でステロイド0にしてからの身体の様子ですが、やはりきました。減量したときのリバウンドです。減量すると身体が「ステロイド減ったから自分で作らないと」と認識するまでの間が非常にしんどいんです。

減量して1週間ほど電池が切れたように身体が動かないし鉛をつけたように重たくて何もする気が出ませんでした。

こんな時に限っていろいろと忙しく1日仕事やら用事で外出すると3日ほど寝込むを繰り返していました。

病気と仕事の両立は難しいなぁと思います。うちは自営業で私は臨床現場の第一線を退いて後方支援に回っていますが、これが会社員で常勤勤務だったら働くこと自体が難しかったと思います。

そして急にやってきた暑さと陽射し。

なんとなく5月は涼しい日が多かったのが6月から急に暑くなり陽射しも強くなりました。SLEの大敵、日光過敏症の辛い時期にも突入です。

いかに日光過敏症が辛いかは「緊張の夏、日本の夏2024Version」という記事に記載していますのでご参考までに。

そんなわけで、最後のステロイドの減量による電池切れと日光で息絶え絶えになりながら何とか1カ月生き永らえました。

そうしていると、今までなかった朝起きた時の手のこわばりとひじの関節の痛みが強く出てきました。これはいったい何??なんかステロイドを切ったことで違う免疫疾患が顔を出してきたのか?と一抹の心配を感じかながら次回7月の通院に挑みます。

同じ治療を受けている方の何か参考になれば幸いです。

次回は7月に受けたサフネロー点滴の感想を記入します。

 

古里さんお誕生日おめでとう!

7月になりました。

Image0_20240701150301

「洗車雨」、この時期らしい風流な言葉です。

「洗車雨」と書いて「せんしゃう」と読みます。七夕の前の日に雨が降る事を言います。

彦星か織姫が年に一度の七夕の逢瀬の前に牛車を洗っている水が雨となって降ってしまった、と何とも雅な昔の言葉遊びです。

七夕当日に降る雨を「酒涙雨(さいるいう)」と言い、天の川が氾濫して恋人の逢瀬を妨げる涙の雨、恋人たちが別れを惜しむ涙の雨と言われています。

七夕はなぜか雨が多いですが、織姫の涙なのかもしれませんね。

ちなみに、我が家は洗車した次の日は必ず雨です(笑)

ーーー

6月はうちの医院では誕生日月間です。

歯科衛生士の古里が誕生日でした。今年のスタッフへの誕生日プレゼントは防災セットです。

Image5_20240701151401

自分では買いそうでまた今度になってしまいそうな物で備えておくといいかと思い今年はコチラにしています。古里はリュックを背負ってくれました。似合ってます!お誕生日おめでとう!今年も一緒に頑張って勉強して腕を磨いていきましょう!

そして、主人も誕生日でした。

Hjkl_20240701151401

スタッフたちからマッサージ器をプレゼントしてもらいました!肩こりが酷いので自宅で使っていると飼い猫が「なにごと?」と最初ビックリしていました(笑)素敵なプレゼントありがとうね!大事に使います。

ーーー

診療所です。

Image0_20240701151401

患者様からお花を頂きました。待合室に飾りました。いつもお心遣いありがとうございます。

8月から新しい歯科助手さんが入社予定なのでユニフォームやその他物品を揃えたり入社に関する手続き、指導資料や指導担当の分類などバタバタしております。歯科助手さんの入社はかなり久しぶりなので「どう指導しようかな?」とみんなで思い出しながら試行錯誤中です。

そして、受付の予約システム用のパソコンを買い替えました。若いスタッフがパソコン関連に詳しくて助かってます。

開業した当初は予約も紙で手書きだったのが懐かしいです。今は何もかも電子化です。時代の流れを感じます。

梅仕事も一段落して急性炎症でのご来院や夏休みで学生の方の手術などで予約がかなり混み合っております。お問合せ内容によっては近隣の一般歯科さんへのご紹介になる場合がございます。口腔外科で手術優先予約のご理解ご協力よろしくお願いいたします。

今週も混み合いますがスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

当院ホームページ