« 【スタッフコラム】今週の担当:龍見 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾 »

2024年11月16日 (土)

スタッフみんな頑張り中!

自宅の裏にある金木犀の花がやっと咲き始めました。

今年は金木犀の匂いを感じないなと思っていたらだいぶん遅れていたんですね。体感的には今まで10月ごろに香りを漂わせていたような気がしていたのですがやはり温暖化の影響でしょうか。

茶道の先生のお宅の隣に銀木犀があるとのこと。金木犀ほどは香りが強くないらしいので目立たないそうですが銀があるのは初めて知りました。

金木犀には「謙虚」「気高い」などの花言葉のほかに、花の香りが人を惑わす魅力があるので「誘惑」や「陶酔」といったものもあります。たしかに金木犀の香りって人を惹きつけますよね。私は大好きです。

私は小学校の通学路に大きな金木犀の気があったのでこの香りを感じると、まだ小さい頃の思い出が浮かびます。

秋の訪れを感じる金木犀の香り、みなさんも楽しんでくださいね。

ーーー

歯科衛生士の古里と稲住。技術育ち盛りの二人は真面目で歯科衛生士の業務で一番大切な歯周病治療に真摯に向き合ってます。

歯周病治療を施術するにあたって重要なのは器具の手入れ。歯科衛生士は数種類の刃物のような器具で歯周病治療を行います。

料理人が包丁を研ぐのと同じで歯周病治療の器具は一度使うたびに切れ味が落ちるので研ぎます。この研ぐのが実はとても難しいのと上手く研がないと患者様の歯茎を傷つけてしまうので正しくマスターすることが治療上達の近道です。

Image57_20241115072501

うちの医院は各衛生士に自分専用のマイ器具を支給していて、定期的に買い替えをしています。

いろんな会社から器具が出ていて、同じ器具でも持ち手がラバーだったり真鍮だったりと多種あるので、いろんな会社のものを使ってもらい自分の好みの器具を見つけてもらうことをしています。

私も現役時代にいろんな会社のものを使って最終的にはフューフレディ社で持ち手が太めの真鍮に落ち着き長年使ってました。

新しい器具をおろすときは、今まで使っていた器具の研ぎ方がどうだったかの検証をします。

ふたりとも力を入れて研ぎすぎていたようなので、次の器具からは川が流れるように羽を触るようにソフトに研ぐように指導しました。

Image1_20241115072401

私が病気で毎日臨床現場に出れない分、出れる日は出来るだけ二人に指導を入れて歯科衛生士として気づきと成長の手伝いができたら良いなと思っています。

がんばって患者様から信頼されて「ありがとう」と言ってもらえる歯科衛生士に育ってください。期待しています。

ーーー

診療所です。

新入社員の岡山、明るくて業務の覚えが良いとスタッフの早田から報告がありました。

Hjkl_20241115082701

入社3カ月たった龍見も一通りの業務がこなせるようになったようで助かっています。これもひとえにスタッフ達が一生懸命教育指導を行ってくれているからです。本当に感謝です。

ネット予約に関しましても雛型が出来ているので運用に関する諸々のテスト中です。12月ごろから運用できたらと思っています。診療所にお問い合わせの電話を頂いても話し中が多くて繋がらないとのお声もいただいているので音声案内も検討中です。

出来るだけスタッフの負担も減らし患者様もご利用しやすいサービスを提供できるように改善中です。

今週も連休の影響でかなり混み合っております。スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 

 

« 【スタッフコラム】今週の担当:龍見 | トップページ | 【スタッフコラム】今週の担当:寺尾 »

とりあえず診療日記」カテゴリの記事

当院ホームページ