田辺あたりのお店情報

2017年10月 7日 (土)

紅の絨毯

田辺市の隣町の川原に一面の彼岸花が咲いています。

Masago_3
もうまさに紅の絨毯。見渡す限り彼岸花が続きます。

主人と散歩がてらカメラで撮影に行ってきました。

Masago_4
主人撮影はコチラ↑全体像は主人撮影の方が分かりやすいかな?

暑さ寒さも彼岸まで、秋の彼岸花はやっと暑さも落ち着いて秋の訪れを感じて私は個人的に好きな花です。

近くで見ると燃えているような紅。

Masago9_2
毒がありますが、その毒々しさが何か神秘的なか魅力を感じるのかもしれません。

Masago9_3

最近は紅の彼岸花よりも白の彼岸花をよく見かけます。

Masago20
ご年配の方のお話では昔は白の彼岸花はなかったそう。最近なんですね。土手で紅と白の彼岸花を見かけました。コントラストがきれいなのと紅白で秋のブライダルシーズンのお祝いをしているようです。

Masago_5

季節のお花を愛でて美しいと思うようになったのも、年を重ねてきたからでしょうか。主人とちょっとした散歩に小さな幸せを感じます。

2017年2月 4日 (土)

シェ・イノとコラボ@オテルドヨシノ

いつもお世話になっているオテルドヨシノさんから招待状が届きました。

東京の有名店「シェ・イノ」さんとコラボイベントの開催です。

ヨシノさんはよく東京などの有名店とコラボイベントをされるので、和歌山にいながら東京の流行の味を楽しめて嬉しいです。

Masago3_6

また一流のソムリエやサービスの方がこの日に合わせて来店されます。その美しい洗礼されたサービスを受けて「自分たちがサービスを受ける」という体験をし日々の業務に生かせればなと思って毎回イベントは欠かさず参加するようにしています。

ヨシノさんのコラボイベントは本当に人気で毎回お席を取るのが大変!招待状が届いたその日にいつも連絡するようにしています。

「シェ・イノ」の古賀シェフは正統派のフレンチとのことで、斬新な手嶋シェフとどうコラボするのか楽しみです。

ソムリエさんもイベントの際にいつもお見えになる方もいらっしゃり、料理に合う各ワインの説明をして下さいます。

スペシャリテ対決は…

Masago4

スープは古賀シェフはトリュフとジャガイモのポタージュ。手嶋シェフはいつもの美味すぎるシペシャリテのスープドポワソン。

Masago5_2
魚はヒラスズキを使って古賀シェフのスペシャリテエスカロップバジリック風味と手嶋シェフのポワレプールブランソースです。

デザートはこの日はイベントという事で特別にワゴンサービスで。

Masago2_3
主人と全種類シェアということで取り分けしてもらいました。その中で一番「オペラ」がしっとりと上品で今まで食べたオペラの中でダントツの美味しさでした。ぜひ買って帰りたい!

ワインも普段飲めないような素晴らしいものばかりで料理が引き立ち舌が歓びました。

子供がいない私たちの楽しみは「食べること」。これからも素敵なレストランに行って医院のサービス向上の勉強をしたいと思います。胃袋を満たして働く活力にしたいと思います!

Masago4
古賀シェフ、手嶋シェフ、ありがとうございました。

次回、当院スタッフの結婚のお祝いで行く予定なのでよろしくお願いします。

2016年10月15日 (土)

丸三呉服店さんの70周年パーティーに行ってきました

診療所の近くの老舗呉服屋さんの70周年パーティーに茶道の先生と一緒に行ってきました。

田辺は城下町で昔は芸者さんがたくさんいらっしゃったそうです。

田辺新地に芸者さんを管轄する検番もあり、芸者さんが所属する置屋さんからは三味線の音が聞こえていたらしいです。風情がありますね。今はもう現役の芸者さんもいなくなり置屋さんも検番もなくなってしまったので寂しいですね。

そんな田辺の街は着物を着る方が多いそうです。

私は着物好きで京都に行く際には着てはいたのですが、田辺では今まで着る機会がなく引っ越して10年目にして田辺で初着物です。

この日は白浜のホテル川九さんでパーティーでした。今回のパーティーは呉服屋さん主催ということで着物でというドレスコード付きです。

約80名の方が着物で参加ということで会場はとても華やか。

Masago2_4

当院ホームページ関係でお世話になっているロケットダイブの坂上さんご夫妻もご一緒でした。坂上さんはこの日着物初だったそう。お似合いですよ。奥様のお着物は桃色で可愛らしいです。Masago3

当日は私のカメラの先生であり当院のホームページの撮影もいつもお願いしているフォトグラファーのKinari山本さんが出張撮影にお見えになっていました。撮影のお仕事の合間に一緒に記念撮影。山本さん、いつもお世話になっています。

Image2_3

パーティーの開会の挨拶は田辺市長の真砂さん(同じ真砂と書きますが読み方が「まなご」さんです)。

Masago2_6

真砂市長と一緒のテーブルだったので写真を撮らせていただきました。紋付き袴姿がりりしい市長さんです。

余興で東京の花街から幇間さん(男芸者さんで座持ちを良くするための賑やかしです。東京の花街にしか幇間さんはいないんですよ)がお見えになって座敷芸とチャリ舞を披露されていました。

Masago3_2

京都の花街はよく利用するのですが東京の花街の幇間さんは初めてだったので楽しく拝見しました。

そしてパーティーで初めてお会いした長嶋雄一クリニックの長嶋先生ご夫妻です。

長嶋先生はお着物がお好きとのことで奥様と楽しまれているようです。我が家は主人は全く着物を着ないので夫婦でお着物とは羨ましい限りです!

Image2_4

長嶋先生は読みごたえたっぷりの院長ブログをされていらっしゃいます。

長嶋先生は田辺で先進的な開業医療を展開されている先生なのでぜひ一度お会いしたかったのでご挨拶できて本当によかったです。

なかなか田辺でこのような会に参加することが今までなかったのでいろんな意味で刺激になりました。

私も着物はたくさん持ってはいるのですが開業してからはあまり着る機会がなく箪笥の肥やしになっていたのでこれを機にもっと田辺でも着物でお出かけしたいと思います。

丸三呉服店さん、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

2016年6月25日 (土)

救馬谷観音に紫陽花を見に

紫陽花の有名な救馬谷観音に主人と行ってきました。

Masagoshika2

毎年この時期に紫陽花を見に行っているのですが、今年はあいにくの雨。でも紫陽花には雨がよく合いますね。

先日、カメラマンの山本さんにカメラの基礎的な事を教わったので練習がてら紫陽花の撮影をしてみました。

Masagoshika
「まずいろいろ撮ってみましょう」という山本さんからのアドバイスで私が自宅でネコばかりパシャパシャしているので、何となくカメラに興味を持ってきた主人にも教わったことを伝えて一緒に撮影です。

まずは私から。上2枚と

Masagoshika3

雨に濡れるお地蔵さん。

Masagoshika5

主人。結構うまく撮れたかな?

で、主人もパシャパシャ撮っていたんですが、何を撮っていたのかなぁと思ったら…

Masagoshika_2

Masagoshika5_2
なんか↑こんなのばっかり(苦笑)せっかく良いカメラなのに~。

主人はもっと感性を磨くように練習してもらいましょう(笑)

紫陽花園を出た後は、救馬さんのお茶屋さんで一服。そこで売っている大塔の手作りよもぎ餅はつきたてでとっても美味しいです。見つけたらいつも買って帰ります。

診療所にも紫陽花を飾っていますが季節のお花は良いですね。これからも主人と撮影を兼ねて田辺散歩に行きたいと思います。

2016年5月21日 (土)

今年のキス釣りダービー!

毎年、5月初旬に田辺市内にある釣具屋さんが主催する「キス釣りダービー」に主人が参加してきました。

Image2_2
こちらのコラムを長く読まれている方ならご存じかと思いますが、もう8年くらい毎年主人は参加していて最高位は2位、他にも3位などを取っており「どうしても1位を取りたい!」という事で毎年意気込みは半端ないくらい。

Dr.ヒロシはルーティン大好き男なので、キス釣りダービーは外せない年間行事となっております(笑)

そんなわけで、今年のキス釣りダービー。

前日主人は「朝早くに釣りに行くから3時には起こして!」というので頑張って3時に起きて起こすと「もう少ししたら起きる…」とノタノタし、結局起きたのは5時。そこからまたノタノタと釣り具の用意をしてやっと5時半に釣りに出かけていきました。

釣り場は主人のとっておきがあるらしく「内緒♡」とのことです。

お昼前に満面の笑みで帰ってきたと思ったら結構大きいのを釣ってきた模様。

Image2_3

ちょっと自信あり、な感じです(笑)

Image

ドキドキの計量と結果発表待ちです。毎年参加者が増えてきているみたいで、今年は大人の部でも50人強エントリーがあったようです。

では栄えある1位の発表…

入ってない!

2位は…

入ってない!

トロフィーのある3位は…

入ってない(泣)

あれあれ、自信があったのに…あれよあれよと順位発表は進みます。

そしてDr.ヒロシは…

Image2_4

なんと!6位入賞に何とか滑り込みました!トロフォーは逃しましたがとりあえず良かったです!!1000円の商品券GETです。

そして、毎年同じくルーティンで参加されているT先生も見事8位入賞!おめでとうございます!!

Masago3

T先生「真砂君に負けて悔しいわぁ~!」とのことでした。T先生は以前息子さんがお子さんの部で優勝されたんですよ。今年は部活が忙しくて参加されなかったとの事で残念でしたね。

そんなわけで、今年のキス釣りダービーも1位を逃したので来年狙いに行くとのことです。

2016年4月16日 (土)

田辺ペットクリニックさん移転お祝いに行ってきました

いつも「まさご歯科」の内勤スタッフ(ネコ達)のかかりつけ動物病院の「田辺ペットクリニック」さんがこの度4月17日に移転するとのことで、移転記念レセプションのご招待を受けたので主人とお祝いがてら伺いました。

新しい診療所は広くなってとってもキレイ!

Image2_4

お世話になっている先生と動物看護士のお姉さんと記念撮影です。

Image_7

お祝の胡蝶蘭が華やかですね。うちの医院からもお祝いのお花を送りました。

Image_8
待合室も広くなって羨ましいです。ペットグッズやフードも以前より充実して展示されているので待合の時間も楽しそうです。

Masago3_4

診察室の中も見学させてもらいました。新しい診察室ってやっぱり気持ち良いですね!うちの医院も改装予定なので受付のライティングや物販棚など参考になります。

Masagoshika

診療所の3階でお祝いのお食事会も。仕出しやビール、鏡開きのお酒など盛りだくさんで盛り上がっていました。

田辺ペットクリニックさんの母体である株式会社ワンダフルさんでは犬やネコの繁殖やペットホテル、トリマーなども経営されています。ワンダフルさんでは今ネコの繁殖にも力を入れられているとの事で、可愛いネコちゃんが生まれたら連絡を頂く予定です。

まさご家のネコが4匹になる日も遠くないかも?(笑)

ワンダフルの皆さん、田辺ペットクリニックの皆さん、今後ともよろしくお願いします。移転おめでとうございます!

ーーー

田辺ペットクリニックさん

〒646-0036

和歌山県田辺市上屋敷2-15-15

TEL)0739-25-5757

診療時間:午前9時~12時、午後16時~19時(木曜休診)

2016年2月20日 (土)

みなべ梅林@餅投げ

紀南地方は梅の産地。

Image

この時期は山の斜面一面が薄い白雪を被ったような美しさです。鄙びた山里での梅の花は日本の良さを感じますね。

紅梅も良いですが、私は可憐な花を付ける白梅が好きです。

Image2

この時期は主人と「みなべ梅林」へ散歩をしに行きます。3年ほど前にこちらの梅林でのアンケートの懸賞が当たり近所の旅館宿泊券が当たりました。今年ももちろんアンケートに答えておきましたよ(笑)

みなべ梅林はとても急斜面の山の頂上にあり、上るのに一苦労。

道々にこの時期だけ近隣の方が露店を出します。有名な「いももち」は大行列でしたが、地元の方の裏技によると電話で予約をして並ばずに帰るとの事です。

そして毎年楽しいのが大根。

路面に1本100円でたくさん売られているのですが、スーパーなどには出せない規格外品を激安販売しているのでこんなのが。

Masago

走っている大根(笑)毎年この「走り大根」を見てちょっとほっこりします。

今年はたまたま「みなべ梅林の餅まき大会」の時間帯に重なってしまい、もうすごい人!

餅まき…

神戸生まれ神戸育ちの私が知らなかった田辺の風習で、何かお祝い事があると餅をまくそう。

田辺に引っ越して2年目くらいの時に某観音様のお祭りの際に初めて餅まきに遭遇し、その恐ろしさのため近寄ることを恐れ避けていた「餅まき」です…。

なにが恐ろしいかというと、老若男女、老いも若きもみな餅まきが始まると人格が変わるということです。

某観音様のお祝いの際の餅まきで「餅まき@田辺マイナールール」を知らなかった私は餅まき会場にて「いくみ先生、邪魔!立たない!写真なんて撮らないで!」と近くにいた顔見知りの患者さんに怒られた記憶が…(苦笑)

地元の方は餅を拾う用の袋やポケットの大きいエプロン着用はデフォです。そして始まったらひたすら人を押しのけて餅を拾う!!子供だろうが年寄りだろうがこの日だけは無礼講の関係なしに押し倒して餅を拾う!!

もちろん、田辺育ちの主人はそんなマイナールールを知っていてかなりの餅をゲットしていました。その時の私は押されもみくちゃにされ、まさに「踏んだり蹴ったり」で死に物狂いで2個拾いました(笑)

その、恐ろしき餅まきに遭遇してしまうとは…。

Image_2

主人、やる気満々です(笑)

Image_3

私は今回、あまりの恐ろしさに端の方で待機することにしました。

もう、そこは戦場と化し這いつくばる人多数。

餅まきは3分ほどで終わりましたが、私は足元にたまたま飛んできた餅2つゲット。

主人は何と20個も拾ってきていました。恐るべし、Dr,ヒロシ。さすが地元民!

そんなわけで、人生2回目の餅まきとみなべ梅林でした。

田辺ももう春に向かっています。

2015年11月 8日 (日)

南紀白浜オリーブ農園の初搾りオリーブ!

いつも田辺で仲良くしてもらっている南紀白浜オリーブ農園の廣岡さんご夫妻。

この度、白浜庄川オリーブ山で初摘みされたオリーブオイルが出来たとのご連絡を頂き早速ジェラートを食べに行きがてら本日お邪魔しに行きました!

Photo

私、実は廣岡ご夫妻に薦められるまでオリーブオイルってほとんど自分から進んで使ったり食べたりはしなかったのですが、最近は廣岡さんのところで買わせてもらうオリーブオイルを野菜などにかけたりパンに付けたりと美味しさに気付き始めました。

健康にも良いそうです♡

Blog_import_53a9518b21787_2

新摘みのオリーブオイルは青いんだそうです。↑わかります?

しかもこの時期にしか出ないレアもの!しかも南紀白浜産!地産地消とはこのことです。

さっそく明日、このオリーブオイルを使ってカプレーゼを作ってみたいと思います。

Blog_import_53a9518b21787

廣岡さんご夫妻、いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします!

2015年7月19日 (日)

田辺ペットクリニックさん、再開!

しばらくお休みされていた「田辺ペットクリニック」さんが、新しい先生を迎えて診療再開されました!

うちの猫たち3匹もお世話になっています。再開、本当に嬉しいです。

新しい先生は紀ノ川からお見えになったとの事です。

Masago3
先生もやさしい方ですし、動物看護師のお姉さんも親切でとても感じの良い方ですよ。

特に動物看護師のお姉さんは、うちの2匹目の猫のめいちゃんが4年前に野良猫で交通事故の瀕死状態で拾ってきた際に、麻痺で自己排泄が出来ず排泄法の指導などその節は本当にお世話になりました。今、めいちゃんは元気いっぱいです。

子供のいない私たちは猫が子供代わりです。

動物は子供も同然、心配なことがあったらすぐに相談に乗ってもらえる、私たち家族の主治医なので診療再開してもらえて本当に助かります。

ペットでお困りのことがあればぜひ「田辺ペットクリニック」さんにどうぞ!

お隣にはペットホテルや犬のトリミングなどのお店も併設されてます。猫ちゃんだけじゃなくワンちゃんももちろん診察されてますよ!

ーーー

田辺ペットクリニック

診療日:月曜~水曜、金曜~日曜 午前9時~12時、午後16時~19時

休診日:木曜

田辺市宝来町9-17 (TEL)0739-25-5656

2015年7月12日 (日)

南紀白浜オリーブ&ジェラート工房、再訪

いつもお世話になっている「南紀白浜オリーブ&ジェラート工房」の廣岡ご夫妻をびっくりさせようとゲリラ的に再訪してきました(笑)

Masago5_2

前回はジェラートをご紹介しましたが、今回はオリーブオイルを!

Masago6

オリーブオイルってこんなにたくさん種類があるんですね。知らなかったです…。この棚は廣岡さんシェフの手作りなんですよ!器用ですね~。うちの主人は手術以外は全くの不器用なのでうらやましいです(笑)

好きなオリーブオイルを廣岡さんシェフお手製のパンに付けて試食OKです。

Masago5_3

いろんな味を試食させてもらった中で、私たち夫婦のおススメはガーリックとトリュフでした!買って帰ってバケットに付けて食べたら美味しい~!!

お料理が下手な私なので、こんどオリーブ料理のレシピ教えて下さいね!

廣岡さんご夫妻とスタッフさん。

Masago6_2

もちろんジェラートも絶品なのでみなさん白浜にお立ち寄りの際はぜひどうぞ!

南紀白浜オリーブ&ジェラート工房

AM11:00~PM5:00(不定休)

より以前の記事一覧

当院ホームページ